四十肩でブラのホックがはめられなくなったことをきっかけに、かなり長い間愛用しています。
金具もないので病院での検査があっても基本そのままでいいので通院時に重宝していて、ワイヤーや肩紐の食い込みなどを我慢するのも面倒になって、結局こればかり使うようになりました。
今回初めて新しい仕様になっていてビックリしましたが、パッドが一体型になっているとのことで良いかも!と期待して注文しました。
ブラ3L-4Lに対して、パッドが2Lか3Lを選ぶようになっていたので3Lにしましたが、パッドはもう少し大きいものが良いなと思いました。
以前のタイプのときには、ブラ3L-4Lで付属の標準パッドでは小さくて胸がおさまらず、パッドあちこち動いてしまうので、大きめパッドのD-Fを別途購入して入れ替えて使っていました。
大きめパッドはピッタリおさまってちょうどよくて、必ず追加で購入していました。(標準だといいのにな…)
恥ずかしい話、標準パッドだとパッド脇へ動いてしまって胸をしっかり寄せると乳首がパッドからはみ出してブラの意味がないような状態になってしまうので…。大きめパッドが無かった頃は、パッドを動かないように縫い付けたりしていました;
そういう意味では、一体型になったことでパッドが脇へ動いていってしまうことがなくなったのはうれしいですが、身体の幅が大きいためか一体型パッドだと胸全体がおさまらず、上げ底タイプのパッドになったこともあって、胸の外側が押されて脇へ出ていっているような感じもします;
せめて上げ底タイプじゃなければそのまま使えたかも、という気もしますが、結局、大きめパッドを追加購入する必要がありそうです。
大きめパッドも一体型のやつあるといいな~と思いました。