みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > ビートル1303sさんの商品レビュー・口コミ

総数:
321,599,137件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール

ビートル1303s (50代/男性)  

購入は銀塩カメラ、万年筆、ガンダム(ファースト系)、コアな漫画家の物中心です

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

16件~30件 (全 44件)  <<前へ  1 | 2 | 3  次へ>>

「機動戦士ガンダム一年戦争全史(下) U.C.0079-0080 (Gakken mook) [ 樋口隆晴 ]」を見る
機動戦士ガンダム一年戦争全史(下) U.C.0079-0080...
「機動戦士ガンダム一年戦争全史(下) U.C.0079-0080 (Gakken mook) [ 樋口隆晴 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月27日

敷居は高いが分かる人には最高

学研のWWIIとかのシリーズと同じ形式でガンダム1年戦争が、しかも上下。まとめ買いしました。
表紙の絵もそのシリーズに準じていますが、上巻のデギンとギレンはそれほど違和感無いですが、アムロとセーラさんはちょっと怖いなあ。
内容は相変わらず、大真面目で、兵器、戦史、歴史などが好きでないとガンダム好き〜だけでついていけないでしょう。今回は戦術的な部分なども多いので、戦史とか用兵論とか知っているとなお楽しめます
兵器の解説でも、ザクマシンガンの解説だけですごいと思いましたよ。なぜ、ケースレス弾を使わなかったのかとか、レールガンではなかったのか。普通の本では、ジェネレーター出力の不足とビームキャップ技術の遅れのためビーム兵器がもてなかったで終りですが、ザクマシンガンひとつついてもここまで議論しているのがすごい、ケースレス弾はすでに実用化されて久しいですし、レールガンも理論的の可能なはずですから、宇宙世紀に旧態依然とした薬莢を使っている理由などを説明し、ザクマシンガンは当時最新の技術が盛り込まれて兵器だったという解説、これだけでもすごいですわ。


全てのレビューを見る(22件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「機動戦士ガンダム一年戦争全史(上) U.C.0079-0080 (Gakken mook) [ 樋口隆晴 ]」を見る
機動戦士ガンダム一年戦争全史(上) U.C.0079-0080...
「機動戦士ガンダム一年戦争全史(上) U.C.0079-0080 (Gakken mook) [ 樋口隆晴 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月27日

敷居は高いが好きな人には最高

これはすごいですね、学研がガンダム出したのもびっくりですが、これはWWIIなどのこのシリーズをガンダムの1年戦争でやったというのがすごい。扉絵までそれ風に似せてある。
ぱっと置いてあってすぐガンダムの本時が付かないかも。
開戦前の歴史から経済、ミノフスキー粒子やIフィールド、そこらへんのムック本とはレベルが違います。
普通のガンダム好きでは付いていくのが厳しいかも。歴史が好きで、WWIIなどの戦史や兵器にある程度精通していて、なおかつ、宇宙関係の番組とかみているような人だと楽しめると思います。
人物やモビルスーツの解説も載ってますが、あくまで歴史的に見てみたいな感じですから、1年戦争をもし後世の歴史家が研究編集したら見たい名乗りでかなり大真面目に作ってありますね。


全てのレビューを見る(21件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ケロロ軍曹 (21) (角川コミックス・エース) [ 吉崎 観音 ]」を見る
ケロロ軍曹 (21) (角川コミックス・エース) [ 吉...
「ケロロ軍曹 (21) (角川コミックス・エース) [ 吉崎 観音 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

いつもながら

最初のころの強烈なインパクトが薄くなっちゃった気がしますが、面白いのは面白いです。
前巻が長編ですが、ショートに戻りました。一話から数話で完結のほうが好きですが、今回は特に滅茶苦茶ツボにはまったのがなかったけれど、これは年代や趣味により分かるパロディーや好きなパロディーが分かれるためかもしれません。
スト2やワールドヒーローズのパロディーがちょっとよかったかな


全てのレビューを見る(52件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「燃え上がれ!ガンダム・ブラス 機動戦士ガンダム(吹奏楽版) [ 大友直人 ]」を見る
燃え上がれ!ガンダム・ブラス 機動戦士ガンダム(吹奏...
「燃え上がれ!ガンダム・ブラス 機動戦士ガンダム(吹奏楽版) [ 大友直人 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月27日

視聴した時よりよかった

これはいいです。パッケージもいいですね、哀・戦士のときのポスターですよね。曲もとくにアニメ版のサントラ勝手も入っていない、映画版のバックミュージックなど入っているのが良いですね、特に個人的にすごく好きだった劇場版でのランバ・ラルとのグフとの時のバックミュージックやア・バオア・クー戦で流れたミュージックなどよいものがメドレー式で流れよい感じです。アレンジもそれほど極端にはいじってありませんし、パソコンで仕事しながらバックミュージックに流すには最適です。
個人的にはすごく気に入っています。


全てのレビューを見る(1件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ガンダム・アンプラグド〜アコギ de ガンダム A.C.2009〜 [ (オムニバス) ]」を見る
ガンダム・アンプラグド〜アコギ de ガンダム A.C.200...
「ガンダム・アンプラグド〜アコギ de ガンダム A.C.2009〜 [ (オムニバス) ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

ガンダムマニアには

曲は文句なくよく、ギターでよいアレンジでかっこいいです。
バックミュージックで流しながらパソコンで仕事したりしています。
ただ、時間的に短い割りに値段がちょっと割高というのが否めないので星一つ減らせていただきました。


全てのレビューを見る(6件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「趣味の文具箱(vol.17) 文房具を愛し、人生を楽しむ本。 今すぐ使ってみたいペンとノート (エイムック)」を見る
趣味の文具箱(vol.17) 文房具を愛し、人生を楽しむ...
「趣味の文具箱(vol.17) 文房具を愛し、人生を楽しむ本。 今すぐ使ってみたいペンとノート (エイムック)」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月27日

唯一の良質な資料

万年筆の唯一の良質な資料であると思います。製品紹介だけでなく、色々な使い方での記事なども多く、クオリティーが落ちていないのがいい。年4回で無理をせずこのまま良質な本を続けてほしいです。


全てのレビューを見る(9件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
【送料無料】やっぱり・ことわざガンダムさん
「【送料無料】やっぱり・ことわざガンダムさん」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

前巻より良いかな?

謎のしりを使ったことわざが不評だったのかなくなりました。
前回よりわずかに良いような気がしますが、滅茶苦茶いいかといわれるとかろうじて☆4でしょうか?3でもいい気もします。


全てのレビューを見る(6件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
【送料無料】機動戦士ガンダムさん(むっつめの巻)
「【送料無料】機動戦士ガンダムさん(むっつめの巻)」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

表紙の一言がいいね

4コマはやはり1巻の頃がベストですね、ネタ切れ?指令のザクさんがショートで載ってますが、あれはいい、携帯の赤外線私も使い方分からんわ・・・
ガルマとシャアのお笑いと、ガンダム創世記の連載が2本。ガンダム創世記はいいですね、かなり誇張はありますが、大筋で当時の状況を書いているのが面白い。


全てのレビューを見る(41件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ガンダムの常識(一年戦争キャラクター大全) [ オフィスJ・B ]」を見る
ガンダムの常識(一年戦争キャラクター大全) [ オフ...
「ガンダムの常識(一年戦争キャラクター大全) [ オフィスJ・B ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

ちょっと100円高いけど

ファーストガンダム系のキャラクター辞典としては良い出来ではないでしょうか?当時の談話からの抜粋もいいですし、アニメのチョイキャラまで載せていたりしています。
ポケットの中の戦争や08MS小隊やMSイグルーなどほぼ1年戦争のキャラクター載っています。
ただ、0083などの1年戦争にかかわった人物、ガトーやデラーズ、シーマなどが未掲載なのはちょっと残念


全てのレビューを見る(5件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「機動戦士ガンダムの常識(続・一年戦争編) [ オフィスJ・B ]」を見る
機動戦士ガンダムの常識(続・一年戦争編) [ オフィ...
「機動戦士ガンダムの常識(続・一年戦争編) [ オフィスJ・B ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

500円ならいい

続編ですが、二冊そろえても1000円ですし、値段も安く、内容も悪くない。結構面白く読めました。
ただ、ものすごくディープなものではなく、ファーストガンダムのディープなマニアには物足りないと思います。寝る前にちょっととか、暇な時にちょっとぱらぱら読むのにはよいのではないでしょうか。
値段から考えると良いできです。


全てのレビューを見る(4件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「機動戦士ガンダムの常識(一年戦争編) [ オフィスJ・B ]」を見る
機動戦士ガンダムの常識(一年戦争編) [ オフィスJ・...
「機動戦士ガンダムの常識(一年戦争編) [ オフィスJ・B ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月27日

500円にしては良い

値段も安く、内容も悪くない。結構面白く読めました。
ただ、ものすごくディープなものではなく、ファーストガンダムのディープなマニアには物足りないと思います。寝る前にちょっととか、暇な時にちょっとぱらぱら読むのにはよいのではないでしょうか。
値段から考えると良いできです。


全てのレビューを見る(13件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「泥まみれの虎 宮崎駿の妄想ノート [ 宮崎駿 ]」を見る
泥まみれの虎 宮崎駿の妄想ノート [ 宮崎駿 ]
「泥まみれの虎 宮崎駿の妄想ノート [ 宮崎駿 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年07月21日

こんな本が出ていたとは知らなかった

これはすごくいいです。オットー・カリウス。彼のすごさは戦歴とか叙勲、撃破車両数などでは知っていましたが、
ナルヴァの戦いに絞っていますが、この漫画を読むとどれほど困難な時にあれほど、冷静沈着で戦場の下調べをし、最善を尽くすというのを、漫画と言う絵でそのすごさを確認できることができます。
カリウス氏も自身で著書を書いていますが、知識がかなり深くないとその情景などが分かり辛いかも知れず、そういう点では絵の力と言うのはすごいと思います。
あと、雑草ノートのハンスの帰還も同時収録されてます。大学の時最終回を読み逃したのが10数年後に読めるとは・・・
その他、宮崎市のナルヴァへの旅やカリウス氏へのインタビューなどもあり、お勧めです。2002年に出ていたんですね、8年も気が付かなかったなんて・・・


全てのレビューを見る(12件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「宮崎駿の雑想ノート増補改訂版 [ 宮崎駿 ]」を見る
宮崎駿の雑想ノート増補改訂版 [ 宮崎駿 ]
「宮崎駿の雑想ノート増補改訂版 [ 宮崎駿 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年07月21日

持っていた初版本が見つからないので

初版本をどこにしまったのか見つからず、増補改訂版と言うことで買いなおしました。
宮崎駿といえば、今では世界的アニメ監督ですが、趣味の世界ではこのようなものを書いていたのです。
私が高校のころモデルグラフィックスという今でもあるプラも雑誌で連載していました。
実際にあったエピソードや、宮崎氏の妄想(空想)でこんな戦いがあったらとか、非常に面白いです。
また、紅の豚のベースとなった、飛行艇時代なども収録されたいます。
ポルシェティーがーの豚の虎なんかもいいです。


全てのレビューを見る(32件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「センゴク外伝 桶狭間戦記(3) (KCデラックス) [ 宮下 英樹 ]」を見る
センゴク外伝 桶狭間戦記(3) (KCデラックス) [ ...
「センゴク外伝 桶狭間戦記(3) (KCデラックス) [ 宮下 英樹 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年07月06日

本編より個人的には面白い

この漫画の異色で最大の良い点は一般的にバカ武将、クソ武将と思われていがちな今川義元本来の功績をあらわしている点である。
ドラマやゲームではひどい扱い、戦国無双シリーズが最大の原因だろうか?
普通桶狭間を扱うなら信長の天才ぶり、義元のバカぶり惰弱ぶりを全面に押し出すのが多い。ゲームでもドラマでも。
この巻で義元の師であり父のような存在太原雪斎がとうとう死ぬ。
その死ぬ前に尋ねてきた僧侶との問答においての雪斎の答えに感銘を受けた。そして、義元との最後の対話、そして、義元が雪斎の死を伝えられた時の義元の言葉。
二人の深い絆が表され感動しました。


全てのレビューを見る(29件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「センゴク天正記(9) (ヤンマガKCスペシャル) [ 宮下 英樹 ]」を見る
センゴク天正記(9) (ヤンマガKCスペシャル) [ 宮...
「センゴク天正記(9) (ヤンマガKCスペシャル) [ 宮下 英樹 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年07月06日

私の一番好きな歴史漫画シリーズ

今回で手取り川編は終わりです。謙信の義に対して、この作者が示したものがものすごく斬新で感心しました。
実地調査なども含め、今までの歴史漫画とは一味違います。
正義の味方謙信というのがほとんどのドラマや漫画の定番でしたがそれとは一味違います。
また、有能で有名なのに漫画ではあまり大きく扱われなかった吉川元春の描写もまさに鬼吉川にふさわしい。
ただ、山中鹿之助の扱いがなく、挿絵程度の紹介というのが残念。


全てのレビューを見る(32件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

16件~30件 (全 44件)  <<前へ  1 | 2 | 3  次へ>>

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
246件

レビュアー番付

ビートル1303sさんは【幕下】です。
    幕下
  • 前頭
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。