みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > たろさん7890さんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,765,989件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール たろさん7890さんのブログへ

たろさん7890 (60代/男性)  

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~7件 (全 7件) 

「はじめての人の簿記入門塾/浜田勝義【1000円以上送料無料】」を見る
はじめての人の簿記入門塾/浜田勝義【1000円以上送料...
「はじめての人の簿記入門塾/浜田勝義【1000円以上送料無料】」を見る
ショップ: bookfan 2号店 楽天市場店

評価 5

購入者投稿日:2015年12月03日

もっとはやく読んでおけば良かった!

第141回簿記2級を受験したのですが、不合格でした。
そのとき思ったのが、もう一度、基礎からちゃんと理解しないと、第141回のような
ヘンチクリンな問題がでると、手がでない、ということでした。
「受験勉強」ではなくて、ちゃんと「理解」したい。

そんなとき、この本を見つけました。
とても評判が良かったで、買ってみました。

内容は、2級受験者ではなく、3級受験前に読んでおけば良かった!と思えるもの。
仕訳をしっかり理解したい方におすすめ。
勘定科目の数はとっても少ないですが、
「資産」、「負債」、「純資産」、「収益」、「費用」との関連づけがとてもよく分かりました。

3級受験のときには、そのあたりをちゃんと理解せず、ただ「パターン」として、仕訳を解いていたので、難易度があがる2級がかなり大変でした。

これを読んで、2級で勉強してきた内容も、いくつも腑に落ちるところがありました。
いまさらですが、これを読んでよかったと思っています。


全てのレビューを見る(2件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

2人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
情報処理教科書データベーススペシャリスト 対応試験...
「情報処理教科書データベーススペシャリスト 対応試験DB 2016年版/ITのプロ46【後払いOK】【2500円以上送料無料】」を見る
ショップ: bookfan 1号店 楽天市場店

評価 5

購入者投稿日:2015年11月17日

これで、合格しました!

2015年版を購入して勉強しましたが、今年は体調を崩してしまい、
午後2の最後まで体力が持ちませんでした。

それでも、体力がまだあった、午後2と午後1は、8割前後取れたので、参考書としては、これで良かったと思っています。

何よりも、過去問題に対する解説がとても丁寧なのが、この本の一番よい点でしょう。
そして、過去14年分の問題と解説をダウンロードすることができます。
2015年版のときは、過去問題の解説量の多さにびっくりしました。
たぶん、この過去問をちゃんとやれば、他の問題集も参考書もいらないと思います。

私が知る限りは、過去問の解説は、この本がダントツです。
解答解説が、問題+解答よりも量が多いんです。

過去問題を解いみて、なんでその答えに辿り着いたのか、まったく理解できない解説しかしていない問題集がけっこうありますが、この本はそれがないと思います。

2015年度版はもっているので、2016年度版を買うかどうか、ちょっと迷いましたが、2015年の解答解説は2016年版じゃないとないので、買ってしまいました。

これで、春はリベンジしたいと思います!
---------------
2016.07.10追記
無事、合格しました!
午後問題は、これ1冊で十分です。
というか、問題数が多すぎて、ごく一部しかできませんでした。
最初の部分の問題の優先順位にしたがって、やっていけば良いと思います。


全てのレビューを見る(3件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「1904 NOLTYポケット2(黒)」を見る
1904 NOLTYポケット2(黒)
「1904 NOLTYポケット2(黒)」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2015年10月13日

手帳は毎年、これです。

携帯があっても、スマフォがあっても、手帳はやっぱり手書きが好き。
毎年、この手帳を愛用しています。
2016年もお世話になります!
でも、「NOLTY」っていう名称は、どうもピンときません。やっぱり、「能率手帳」に戻してほしいなあ。


全てのレビューを見る(2件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「絶対わかる論文問題攻略法 情報処理技術者試験対応 [ 左門至峰 ]」を見る
絶対わかる論文問題攻略法 情報処理技術者試験対応 [ ...
「絶対わかる論文問題攻略法 情報処理技術者試験対応 [ 左門至峰 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 2

購入者投稿日:2015年08月28日

「論文試験は簡単だ!」の改訂版です。

この本は、「論文試験は簡単だ!」[ 左門至峰 ]の改定版です。

タイトルが変わっているので、別物だと思って買ってしまいました。
タイトルのある内容を期待するのであれば、前出の本と同じです。

前出の本との違いは、両A面になっていて、
裏表紙からは、論文試験をめぐる小説になってます。

おもしろいことを考えるな、とは思いましたが、
自分としては、小説の方はいらなかったです。
本の厚みも、価格も半分だし。
まあ、好みの問題ですけど。

前出の本のレビュにも書きましたが、内容は、論文試験に対する敷居を下げてくれるので良いと思います。

なので、情報処理試験の論文試験が初めて、という方の、不安を取り除くための、おまじないとしてどうぞ、と思います。


全てのレビューを見る(1件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「データベーススペシャリスト合格トレーニング(2015年度版) 情報処理技術者試験対策 [ TAC株式会社 ]」を見る
データベーススペシャリスト合格トレーニング(2015年...
「データベーススペシャリスト合格トレーニング(2015年度版) 情報処理技術者試験対策 [ TAC株式会社 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2015年04月29日

午前2の問題演習はこれだけでした

DBスペシャリスト試験は、覚えるべきことはあまり多くないので、
過去問をやっておけば、そこそこ点はとれると思います。
自分は、午前2対策としては、過去問と、
あとはこの問題集にある56問をやっただけです。
試験当日は、この問題集で間違えていたところだけ、一度みなおしておいたら、
そこから3問出題されました。
まあ、偶然でしょうけど。
ちなみに、自己採点では22/25問正解でした。


全てのレビューを見る(1件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「論文試験は簡単だ! ネットワークスペシャリスト情報セキュリティスペシャ [ 左門至峰 ]」を見る
論文試験は簡単だ! ネットワークスペシャリスト情報...
「論文試験は簡単だ! ネットワークスペシャリスト情報セキュリティスペシャ [ 左門至峰 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2015年04月29日

すっかり、論文試験を受ける気になってます

「ネスペの剣25」の著者の作品ということで、たまたま見つけて購入しました。
春の情報処理試験の前だったので、試験が終わるまで寝かせてありました。
試験が終わったでの、次の試験の参考にと、読んでみました。
著者がいうように、全体的に、「論文試験は簡単だ!」というメッセージがあふれていて、
たしかに、途中まで読むうちに、そんな気になってきて、
読み終わった時には、すっかり、秋試験で受けるつもりになってました。
お蔭で、いま、ITサービスマネージャの参考書など探しています。
啓蒙書として、すばらしいですね(笑)


全てのレビューを見る(2件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「データベーススペシャリスト(2015年版) 情報処理技術者試験学習書 (情報処理教科書) [ ITのプロ46 ]」を見る
データベーススペシャリスト(2015年版) 情報処理技...
「データベーススペシャリスト(2015年版) 情報処理技術者試験学習書 (情報処理教科書) [ ITのプロ46 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2015年04月25日

過去問の解説量が圧倒的で、お薦めです

データベーススペシャリスト試験は、他の試験と比べると、
覚えなくてはならない知識はかなり少なく、
理論と設計の応用問題を短い時間で解くとこが必要。
だから、問題を繰り返し解いて、理解できる問題集が良いと思う。

その点、この本は、付録を含めると、過去問題が9年分もついてくる。

さらに、その解説量が半端なく多くて、他の問題集とは比較にならない。
これ1冊あれば、十分。
というか、これ1冊全部はできないです。多すぎて。

だから、どの問題からやったらよいか、優先順位を示してくれています。
もちろん、問題集というだけでなく、前半はテキストで、
必要な知識は多くはないので、これで十分足りると思います。
実際、自分は2015年秋試験を受験しましたが、
午前2は、DB系の問題は1問間違えただけでした。
使ったのはこの本だけです。
午後問題はまだ結果待ちですが、自己採点では大丈夫そう・・・(だと良いなあ)
使ったのこの本の過去問だけ。
さて、結果がでれば、もっと強くお薦めするところですが、
ダメでも、また来年はこの本使うと思います。


全てのレビューを見る(2件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~7件 (全 7件) 

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
191件

レビュアー番付

たろさん7890さんは【幕下】です。
    幕下
  • 幕下
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。