みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 850件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

5 2014-12-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
桐生うどん
お試しに2セット購入させて頂きました(^o^)*オマケ付きデス→(波打ちうどん)
連日寒いので・・「うどん脳」に襲われマシタ~~~(>.<)
半生うどん(27Og)×3袋=送料込み1000円×(2セット購入)
つゆも別途ついてありました。
つゆは、「ちょいと調整しないと」・・・・・・
好みは分かれるかも分かりません(>.<)y-~
早速、茹でて「かけ」で食べましたが、
うどんおいしかったです。体が、あたたまりますね。
次回「うどん脳」に襲われましたら・・・・又、よろしくお願いいたしますo(^o^)o
ごちそうさまでした\(^o^)/
このレビューのURL

18人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2018-03-15

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
皆さんのレビューが良かったので!
まだ食してはいませんが皆さんのレビューが良かったので購入してみました、見た目も良く美味しそうです今夜にも早速夜食として食べてみますね。
このレビューのURL

17人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2009-05-24

  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
お試し
細くも無く太くも無いうどんは、ゆでるともちもち煮込んでも崩れないくらいのコシもあり美味しい。つゆは一つで薄め方によって全対応できるタイプなので、ストレート短期保存タイプに比べると味は劣ります。麺の茹で時間が一般に多い8分程度に対して13分と長め、夏の暑い時にはやや苦痛に感じるかも?常温で梅雨時でも3ヶ月保存できるのは衛生面でも冷温の食べ方に対応できるのも良い。いろいろ書きましたがうどんそのものは美味しいです。お得な一回限りなので試してみて損はないです。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2011-08-06

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
コシの強さが最高!
桐生のおうどんは数年前に初めて食べて、また食べたいなとずっと思っていたところ、こちらのショップをみかけたので迷わず注文しました。つるっとした喉ごしでもっちりしたコシの強さ、このコシの強さは桐生ならではの特徴ですね、今回は大人3人で盛りうどんで堪能しました。6人前を茹でて残ったら煮込みうどんにしようと思っていたのに・・残らないなんて。。。皆特盛り状態で完食ですよ(汗。コシの強いタイプのうどんが好きな人に強くお勧めしたいです。漂白されていない小麦粉の色にも安心感があって良いですね。
このレビューのURL

8人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2012-07-22

  • 商品の使いみち:おもたせ・ギフト
  • 商品を使う人:親戚へ
  • 購入した回数:はじめて
親族への贈り物として購入。
大変喜んでもらえました。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2011-01-16

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
美味しい「桐生うどん」です!
リピにての購入ですが、とても美味しかったです!
驚きなのは他店のような乾麺ではなく、半生麺なんです。
讃岐うどんよりも、ここのうどんのほうが絶対に美味しいです。
うどんのコシが強くて、もちもちしていて食感もいいですね。
保存期間も長いので、保存食にぴったりです。
宅急便での送料無料・ポイント10倍なら絶対の買いですよ!
このレビューのURL

4人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2012-07-20

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
いつもお買いものマラソンや楽天セール中に激安セールをしている某店のこだわり讃岐うどんより数倍おいしかったです(笑)
讃岐うどん自体、まだハマり始めた初心者ですので4〜5店しか食べていないのですが、今まで食べたうどんの中では1番でした。
コシというのは、ただ厚みがあり歯ごたえがあれば良いというものではないと思っています。
こちらのうどんもコシがあるのですが、もちもちとしたコシです。
嫌味のないコシです。
本当に美味しいうどんが食べたい方はこちらのお品を購入されることをオススメしたします。
またリピートしますね。
このレビューのURL

4人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2010-11-27

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
最近、武蔵野うどんにハマっています
桐生うどん⇒武蔵野うどん??
14分茹でたら冷水で良く揉み洗いして
水切りしたら器に盛ります
つけ汁は、沸騰したお湯に豚バラ肉と
茄子を入れ5分ほど煮込みます
茄子に火が通ったら、うどんつゆを加え
味を調整後に長ネギを入れて出来上がり
冷たいうどんを温かい肉汁につけて食べる
汁の中にうどんを漬けて置くと味が浸み込みますよ〜
☆☆つゆは濃い目の方が美味しいです☆☆
食べ終わる頃には汁が薄まってきますけど
濃いようでしたらお湯で割れば飲み干せます
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2009-11-08

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
お試し6人前千円ポッキリ♪
270gのビニール袋×3袋。女性二人で1袋2/3ずつ使って3回分、タップリの量があります。開封後は袋の注意書き通り冷蔵庫に入れれば問題有りません。半生で賞味期限が長いのも良い。茹で時間が13分前後と少し長めですが、掛けうどんなら10分位で♪国産小麦使用と言う事でしたが100%ではなく国産小麦は半分の50%。小麦と塩のみのシンプルさが良いです。
桐生うどんは初めてだったから暑い時期に購入と言う事も有り、ざるうどんで頂きました。艶もありコシも有りで申し分なし。ほんのり小麦の香りがして、少し黄みがかっています。漂白された色ではないんですね。美味しいです。一般的な讃岐うどんよりは若干細いので、ざるうどんが合います。
つゆは濃縮スティックタイプ1本で2人前分。メーカー名は袋に明記がないので分かりません。味のマークって書いているのがメーカーかな?これは普通の味です。ざるうどんの場合は生姜の擂り下ろしを入れるので甘さは気になりませんでした。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2009-06-17

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
初めての桐生うどん♪
初めての桐生うどん。

冷やしうどんで食べました。
讃岐うどのようにこしが強い麺で、
大変美味しくいただきました。

この値段で、大盛6人前とボリュームも
タップリで、すごくお得です。

このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • na-na22さん
  • na-na22さん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 400
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2014-11-12

時々食べたくなるんです^^
うどんが結構好きで、食卓にもうどんは頻繁に出てくる我が家。
桐生のうどんも、お気に入りの一つになっています。
なので、リピももう何度目・・・?
たったひとつ要望として・・必ず一緒についてくる麺つゆ。
・・我が家は好みに合わせて作っているので、出来れば『つゆ無し』タイプ(出来ればその分、麺を多めに・・)というバージョンも作って頂けたら嬉しい。。
ご検討して頂ければ有難いです。。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2011-12-19

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
美味しいです
しっかりとコシのあるおうどんです。本当に讃岐よりも美味しいかも?と思っています。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2015-11-03

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
うどんはコシが命! という方には物足りないかと察しますが、
そのコダワリがない方には充分お奨め出来ます。
ここ1〜2年、うどんチェーン店を行脚しております。
小食なのもあって「ざるうどん」を頼む事が多いのですが、
さぬき(風?)うどん店のそれは、顎が疲れてしまいます。
半茹でかなぁ?あ、そうでもないかぁ?等、悩みつつ食します。
・・それは本当のコシではないのかも知れませぬが・・。
本製品を、
久々に買って、初めての「ざるうどん」にしてみた残暑の頃。
こんなにツルツルして美味しかったの??と驚きました。
欠点として、賞味期限内であっても麺の折り返し部分?が
切れてしまうのは見栄えが悪いかも? 私は気にしませぬが。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • JUN&YUさん
  • JUN&YUさん
    30代 女性 購入者 レビュー投稿 425
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-11-08

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
うどん自体は最高に美味しいです。
もう何年も、何度目の注文かわからない程購入しています。
適度にコシもあり、有名なうどん店もいろいろ試した結果、家族もここのうどんが一番ということで、結局こちらのうどんに落ち着き、リピーターになっています。
ということで、うどん自体は大変おいしいです。
しかし、お店の対応には少し疑問が残ることも。
発送は割りとはやくていいのですが、これまでもそうですが、商品ページの問い合わせや、購入での備考欄のメッセージなど、数回記入したことがありますが、返事や対応がありません。見ていただけていないのでしょうか? 注文時、めんつゆについて、少し質問を書いた際も完全スルーで普通に商品だけが届きました。また、今回2セット購入し、「注文数を個別使用したい」を選択したにもかからず、まとめてになってしまっていました。人に個別で渡したかったのに……。せっかく選択画面を設けているのにここも見ていないのかな?と思いました。おいしいうどんなだけに、いつもそういったところが残念に思ってしまいます。ここは商品のレビューなので、うどんのみで言えば★5個です。お店は、ネットで顔の見えない売買なだけに、余計にそういうところはきちんと対応を考えられた方がよいのではないかと思います。おいしいうどん屋さんなだけに、より良いお店になっていただきたいので、あえて、書かせていただきました。お店の方、よろしくお願い致します。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2012-08-15

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
うどん大好き
猛暑の夏、麺類に助けてもらって生きています。桐生うどんは初体験です。そうめんが1分半でゆであがるのに対し、12〜13分ゆでるのは長すぎーと思いつつ、美味しいものは手がかかるのね。と気を取り直し頑張りましたよ。しっかり洗い、ネギとみょうがと、温泉卵と、揚げ玉と笹かまぼこをのせて、つゆをかけ「いただきます」うまー。こしがあります。もちもち感も。具をのせれば栄養満点。我が家はこれに京菜のお浸しとジャガイモの煮っ転がしのお夕食でした。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1 2 3 4 5 ・・・   次の15件 >>

1件~15件(全 850件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル 食品麺類うどん

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。