みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > wpandaさんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,364,608件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール

wpanda (50代/男性)  

ROOMはじめました。

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~15件 (全 31件)  1 | 2 | 3  次へ>>

「ちいさな島 [ ゴールデン・マクドナルド ]」を見る
ちいさな島 [ ゴールデン・マクドナルド ]
「ちいさな島 [ ゴールデン・マクドナルド ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2007年12月09日

大人のための絵本

どこかで女優の石田ひかりさんが,最も気に入っておられる絵本だということで興味を持ちました。
なるほど,大人の絵本です。
文章は淡々としていて,押しつけがましくありません。
これを読んで,何を考えるかは読者次第です。子供に読み聞かせるとき,その感想次第でいかようにも味付けが変わる恐い本でもあると思います。


全てのレビューを見る(5件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「フィールドガイド日本の野鳥増補改訂版 [ 高野伸二 ]」を見る
フィールドガイド日本の野鳥増補改訂版 [ 高野伸二 ]
「フィールドガイド日本の野鳥増補改訂版 [ 高野伸二 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

増補改訂版が出た!買わねばなるまい。

実は,初版。増補版。と版を重ねるたびに購入しています。野外で野帳を識別するために,コンパクトであること,特徴が分かりやすく記載されていること,見やすいこと(よく似た種類と比較しやすい),この図鑑をおいて他にはありません。ただ,初版に比べ,図の発色が明らかに悪いこと,およびソフトカバーになって,開いたまま置いておくことができなくなったことはマイナス点です。


全てのレビューを見る(14件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

4人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「育育児典 [ 毛利 子来 ]」を見る
育育児典 [ 毛利 子来 ]
「育育児典 [ 毛利 子来 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

新米パパとママである自分たちのために

娘は1歳半。少し子育てにも慣れてきた頃です。
余裕が出てきたこの時期に,こういう本を手に取ることができて,幸せに思います。今までの自分たちを,冷静に振り返り,またこれからの育児を考える参考にしたいと思います。
巷にあふれるハウツーものの子育て本と違い,適度に考える余地が残されているところに好感が持てます。反面,特に「病気編」。文が長いので,焦っているとき(=緊急事態が発生したとき),どう対処していいか知りたいときには,とてもイライラするんじゃないかと思います。冒頭にチャート式の目次などがあるとよかったかと思います。


全てのレビューを見る(67件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと家族へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

2人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「文章のみがき方 (岩波新書 新赤版1095) [ 辰濃 和男 ]」を見る
文章のみがき方 (岩波新書 新赤版1095) [ 辰濃 和...
「文章のみがき方 (岩波新書 新赤版1095) [ 辰濃 和男 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

自分の文章を振り返るために

新聞の書評を見て,購入しました。
普段何気なく書いている文章も,他人から見たら分かりにくかったり,独りよがりだったりします。日記ならそれでもいいのですが,やはり自分の思いを的確に,効果的に相手に伝えたいものです。
この本からは,ものを書くことに対する真摯な想いと,日々意識することの大切さ,そして「何かを誰かに伝えたい」という真剣な態度が重要だということを学びました。
ただし,だからどうしたらいい,というハウツーものではありません。やっぱり,そのあとのことは読者があれこれ試行錯誤する中で身につけていくものなのでしょう。


全てのレビューを見る(7件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「うさぎのおいしい食べ方 (おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記) [ 木村裕一 ]」を見る
うさぎのおいしい食べ方 (おおかみ・ゴンノスケの腹...
「うさぎのおいしい食べ方 (おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記) [ 木村裕一 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

我が子への読み聞かせのために。

食物連鎖は世の常ながら,常に弱者は強者の餌食になるばかりではない。読み進めていくと,お間抜けなオオカミに同情さえ覚えます。
子供に対して,実に自然に自然のオキテを教えながら,かといって残酷さは全くない良書だと思います。


全てのレビューを見る(4件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「のだめカンタービレ(19) (KC KISS) [ 二ノ宮 知子 ]」を見る
のだめカンタービレ(19) (KC KISS) [ 二ノ宮 知...
「のだめカンタービレ(19) (KC KISS) [ 二ノ宮 知子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2007年12月09日

のだめワールドにどっぷり浸るぞ。

全巻揃えていますし,やはり続きが気になりますので,リピート買いです。楽器をやったことのある人間にだけ分かる独特の"間"とか笑い(ある意味苦笑かも)は健在で,それなりに楽しめたけれど。
でも,明らかに失速?
方向性を見失って焦っているのは,中の登場人物じゃなくて,作者先生ご本人なのでは?
何処へ行こうとしているのかなぁ?


全てのレビューを見る(449件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス [ 明橋大二 ]」を見る
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス [ 明橋...
「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス [ 明橋大二 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2007年12月09日

世のお父さん,ともに闘おう!

いくらよいと勧められても,すぐに全面的に変わるのは難しいですね。いきなり掌を返したように,模範的になってしまうのも,多分,嫁から見ても気持ちが悪いでしょうし。できるところから,少しずつ闘いながら子育てしていきましょう。
ちなみにうちの場合,嫁からは,合格(ここに書いてあることはだいたいできている)といわれました。ただ,お互い新米親なので,自己評価は甘いですけど(笑。


全てのレビューを見る(448件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「シダハンドブック [ 北川 淑子 ]」を見る
シダハンドブック [ 北川 淑子 ]
「シダハンドブック [ 北川 淑子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

シダ類の入門編。でも満足しないぞ。

内容情報にあるとおり,日本にあるシダの種類は多い。でも,花が咲くわけでなし,特徴的な葉っぱがあるわけでなし,かといって分かりやすい入門的な図鑑もなし。とにかく,顕花植物(ふつうの草花)と違って取っつきにくいのが,シダです。
今まで,シダの葉を平面写真で載せているという図鑑はなかったように思うので,アイデアが斬新。取っつきにくいシダ植物の入門編としては合格です。
ただし,数多いシダ植物の中で,掲載されている種類はほんのわずか。これで満足してはいけません。


全てのレビューを見る(4件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「とりぱん(4) (ワイドKC) [ とりのなん子 ]」を見る
とりぱん(4) (ワイドKC) [ とりのなん子 ]
「とりぱん(4) (ワイドKC) [ とりのなん子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2007年12月09日

ユックーリ,マターリ楽しむために

休日,帯にあるとおり「焙じ茶」でも飲みながら,ロッキングチェアー,あるいは縁側の日なたでゆっくりまったりと読むのに最適な本。実際自然観察をしている私から言わせれば,かなりデフォルメして,作者の思い入れの強い鳥や生き物キャラが多数登場して,楽しめます。
ただし本作品も4巻目。
かなりネタがマンネリ化した観があります。
いつもオチがパターン化しているので,先が読めてしまう。
少し失速した感じがしますね。


全てのレビューを見る(27件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「岳(5) (ビッグコミックス) [ 石塚真一 ]」を見る
岳(5) (ビッグコミックス) [ 石塚真一 ]
「岳(5) (ビッグコミックス) [ 石塚真一 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年12月09日

精一杯生きよう!我々への応援歌

山岳雑誌で拝見したのですが,作者の石塚真一さんは,もともとヤマヤ(山登りをする人)で,かなりキツイ山にも登っておられるそうです。その山での体験や感動をみんなに伝えたくて,書いた漫画がこの「岳」なんだそうです。
そんなアツイ想いが,こんな勢いのある作品に繋がっているんでしょうね。心なしか,どことなく三歩とお顔が似ていらっしゃるような。
ただ,最近は各章のパターンがマンネリ化してきたような。
そろそろ久美ちゃんとの関係もはっきりとさせてください。


全てのレビューを見る(37件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「桜色のハーフコート 杉原爽香、三十四歳の秋 長編青春ミステリー (光文社文庫) [ 赤川次郎 ]」を見る
桜色のハーフコート 杉原爽香、三十四歳の秋 長編青...
「桜色のハーフコート 杉原爽香、三十四歳の秋 長編青春ミステリー (光文社文庫) [ 赤川次郎 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2007年12月09日

毎年開かれる同窓会のような気分で。

実は,爽香と同級生。かつ吹奏楽をやっていたこともあり(こんな設定覚えている読者がいかほどいるだろうか),年に一度,同窓会に参加するような気分で見ています。
最初,15だった彼女も既に34。自分も歳を取るはずです(汗。
シリーズのはじめの頃は,登場人物の設定がしっかりしていて,書き分けられていたけれど,最近は,使い捨てのような登場人物も多く,かつ,もともと同氏の作品はミステリーものとしては甘いのに,さらに年々,適当な事件の描写になっていくところをありありと感じます。
そろそろ,このシリーズも限界かなぁ。
待望の(?),2世を誕生させて,大円団にしてください。


全てのレビューを見る(45件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「割り箸はもったいない? 食卓からみた森林問題 (ちくま新書) [ 田中淳夫 ]」を見る
割り箸はもったいない? 食卓からみた森林問題 (ちく...
「割り箸はもったいない? 食卓からみた森林問題 (ちくま新書) [ 田中淳夫 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2007年09月01日

多くの人には目からウロコなのでは?

真実ではない情報がマスメディアの力によって,事実に祭り上げられていく典型の事例。しかし,それは真実とはほど遠い。日本の割り箸が森林破壊につながるはずがないことは,少し環境をかじったことのある人であれば,周知の事実であるが,それを丁寧に丹念に調べ上げて書き上げた姿勢には好感が持てる。


全てのレビューを見る(6件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「のだめカンタービレ(18) (KC KISS) [ 二ノ宮 知子 ]」を見る
のだめカンタービレ(18) (KC KISS) [ 二ノ宮 知...
「のだめカンタービレ(18) (KC KISS) [ 二ノ宮 知子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2007年07月07日

少しパワーダウンしましたデスね。のだめちゃんの弾けるパワーがないと楽しくないです。とはいえ,ふたりの関係とか,ふたりの将来とか,結末を見たいことがたくさんあります。


全てのレビューを見る(446件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「はじめてでも簡単!デジタル一眼レフ撮影術入門 (NHK趣味悠々) [ 日本放送協会 ]」を見る
はじめてでも簡単!デジタル一眼レフ撮影術入門 (NHK...
「はじめてでも簡単!デジタル一眼レフ撮影術入門 (NHK趣味悠々) [ 日本放送協会 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年06月16日

NHK教育テレビの趣味悠々で放送されていたシリーズのテキストです。放送に合わせて,丁寧に分かりやすく書かれていますが,かなり初心者向けの内容です。基礎から撮影を学びたい人にはオススメの一冊。それにしても,表紙の写真が一昔前の構図に見えるのは,私だけでしょうか?


全てのレビューを見る(16件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「デジタル一眼レフ風景撮影術入門 (NHK趣味悠々) [ 日本放送協会 ]」を見る
デジタル一眼レフ風景撮影術入門 (NHK趣味悠々) [ ...
「デジタル一眼レフ風景撮影術入門 (NHK趣味悠々) [ 日本放送協会 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2007年06月16日

NHK教育テレビの趣味悠々で放送されていたシリーズのテキストです。放送に合わせて,丁寧に分かりやすく書かれています。イメージは今日の料理?


全てのレビューを見る(17件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~15件 (全 31件)  1 | 2 | 3  次へ>>

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
2,245件

レビュアー番付

wpandaさんは【幕下】です。
    幕下
  • 幕下
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。