みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~2件 (全 2件)
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

4 2024-03-21

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
美味しく炊けました。
十数年ぶりに、土鍋からの乗り換えです。
だいぶ土鍋の重さがきつくなりました。
白が欲しかったのですが、残念ながらこちらを選びました。
こだわった点は、「お手入れ」。
やっと本日到着。
5合で炊いてみました。
炊飯中、なんとも表現しづらい匂いがしましたが、食べる時は特に気になりませんでした。
今後の炊き加減を比べるため、5合で炊いて、水加減や待ち時間などマニュアル通りにしました。
炊きあがりの匂い、歯応えなどどれも満足でした。
「しゃもじ」は、こびりつく事なくこれから活躍しそうです。
後始末は、今の所、問題なく苦になる点はありません。
土鍋と同様の「予約給水」で炊いてみました。
気になった点。
・表示パネル
バックライトが暗く、やはり明るめが操作し易い。
・蓋を開ける際のスイッチが分かりづらい。
・メニューを選んだ際、各スイッチを押した反応がイマイチ。
・わかってはいたけど、蓋を開けた後の勢いには、勢いがありすぎてなかなか慣れそうにない。
・「炊きあがったらすぐにごはんをほぐす」とあり、土鍋の時は蒸らしの時間としてガスを止めた後はしばらく放置していました。この点については、タイマーを利用して炊きあがり後放置には気をつけようと思います。
・メニューに、「調理」「パン発酵」「ケーキ」がありましたが、ものは試しでこれらが気になり選んだのですが、面倒くさがりの私はこれらを使うのはいつになることやらといった感じです。
必要のない機能だったかもしれませんが、やってみる気が来るかもしれません。
その時は頑張ります。
・最近は指の傷で、何かと物を落としてしまいます。
軽量カップに取っ手が着いていたらかなり楽に利用できたかと思います。
・値段については、最近はピンキリですが、高過ぎでも安過ぎでもなく、問題なかったかと思います。
今日の出来栄えは、値段は全く気になりませんでした。
土鍋の時は7合半位で炊いていましたが、今後の用途具合を考えたら、5合炊き位で十分と判断しました。
これまでより炊く回数が増えるでしょうけど慣れですね。
いい買い物だったかと思います。
楽しみの一つだった「炊き込みご飯」「ホットケーキミックス料理」これらを楽しみたいと思います。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2024-06-07

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
値段通りかな
満足だけど 釜と内蓋がない時は蓋が閉まりません なんだか開けっぱなしが気になります なのでマイナス1です
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~2件(全 2件)

関連ジャンル 家電キッチン家電炊飯器

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。