みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > おかーーんさんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,851,717件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール

おかーーん (40代/女性)  

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~12件 (全 12件) 

「発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野仁彦 ]」を見る
発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野...
「発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野仁彦 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年10月14日

購入2冊目、レビューも2回目です。
この本を途中まで立ち読みした知人にプレゼントしました。
これはいいよ! と勧めたくなる本です。
もちろん我が家にも1冊あります。


全てのレビューを見る(85件)

  • 使いみちプレゼント
  • 使うひと友人へ
  • 購入した回数リピート

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「乗りもの2版 鉄道・自動車・飛行機・船 (小学館の図鑑NEO) [ 真島満秀 ]」を見る
乗りもの2版 鉄道・自動車・飛行機・船 (小学館の図...
「乗りもの2版 鉄道・自動車・飛行機・船 (小学館の図鑑NEO) [ 真島満秀 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月01日

ストーリーのある絵本よりも図鑑っぽい本が好きな4歳の娘に購入しました。
2版が発行されているものから揃えていこうと思っていますが、『乗りもの』『植物』どちらも気に入っているようで、自分でページをめくっては字が読めないところは質問してきます。
小学生向けとのことで、オタクな主人や私が感心するほど詳しい説明なども掲載されていますが、幼児に与えても早すぎるとは思いませんし、長く愛用してくれると思います。
保育園の年少さんの部屋に同じ図鑑が置いてありました。


全てのレビューを見る(185件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「小学館の図鑑NEO 植物 [ 門田 裕一 ]」を見る
小学館の図鑑NEO 植物 [ 門田 裕一 ]
「小学館の図鑑NEO 植物 [ 門田 裕一 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月01日

ストーリーのある絵本よりも図鑑っぽい本が好きな4歳の娘に購入しました。
2版が発行されているものから揃えていこうと思っていますが、『乗りもの』『植物』どちらも気に入っているようで、自分でページをめくっては字が読めないところは質問してきます。
小学生向けとのことで、オタクな主人や私が感心するほど詳しい説明なども掲載されていますが、幼児に与えても早すぎるとは思いませんし、長く愛用してくれると思います。
保育園の年少さんの部屋に同じ図鑑が置いてありました。


全てのレビューを見る(262件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野仁彦 ]」を見る
発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野...
「発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書) [ 星野仁彦 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年09月01日

4歳の子どもと主人に発達障害の疑いがあるので購入しました。
これまでネットで調べてきましたが、この本1冊を読む方が理解が早いと思うほど幅広く柔軟に説明されています。
著者自身が発達障害ですが大変読み易い文章で感心します。
いつもはこういう類の書籍に興味のない主人ですが、どんな本か訊かれたので掻い摘んで応えると、『俺は発達障害+ゲーム脳っぽいな』と納得していました。
知人で、発達障害に気付かぬまま成人した無職の息子さんに手をやいている方がおり、お話をよく聞きます。
現在は発達障害『疑い』の娘ですが、今後大きな困難が積み重ならないよう親である私がフォローしていくにあたって、何度も読み直したくなる心強い本になると思います。


全てのレビューを見る(85件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

7人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「せかいのこっき 世界への興味が広がる」を見る
せかいのこっき 世界への興味が広がる
「せかいのこっき 世界への興味が広がる」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年09月01日

国旗という概念を理解した4歳児に購入しました。
ひらがなは読めますが、カタカナとアルファベットは読める字と読めない字があるので、訊かれたら応えてあげています。
国旗は2007年5月現在のものだそうで、各国旗に込められた思いや意味がひらがなで解説してあります。
世界地図(首都記載なし)と日本地図(県庁所在地記載あり)も掲載されています。
私は子供のころ地図帳好きだったのですが、知らない国名や国旗がたくさんあって大人も楽しめるかと思います。
国旗に興味が無い子どもにはつまらないと思ったので☆4コにしています。
同じシリーズの『いろんなマーク』が入荷したら、そちらも購入予定です。


全てのレビューを見る(15件)

  • 使いみち趣味
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「みいつけた!おもしろじてん (わくわくテレビシリーズ)」を見る
みいつけた!おもしろじてん (わくわくテレビシリー...
「みいつけた!おもしろじてん (わくわくテレビシリーズ)」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年03月15日

やっとコッシーの友達の名前がわかってスッキリ☆
前回の大判の本よりこちらの方が3歳の娘にも好評です。


全てのレビューを見る(269件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば/くれよんのくろくんシリーズ) [ なかや みわ ]」を見る
くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば/くれよ...
「くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば/くれよんのくろくんシリーズ) [ なかや みわ ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年03月08日

私が立ち読みして気に入り楽天で購入したのですが、娘は保育園で読んでもらって知っていたようです(笑)
読んでほしいとリクエストはされませんが好きなお話のようです。
くろくんはキレイな色じゃないし、お絵描きであまり使わないけれど、花火の夜空にはくろくんが必要。
大人も見習いたいと思いました。


全てのレビューを見る(228件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ボードブック パパ、お月さまとって! (ボードブック) [ エリック・カール ]」を見る
ボードブック パパ、お月さまとって! (ボードブッ...
「ボードブック パパ、お月さまとって! (ボードブック) [ エリック・カール ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年03月08日

保育園で『はらぺこあおむし』の歌をおしえてもらってからよく歌っている3歳の娘にと同じ作者の絵本をいくつか立ち読みしました。
大きさや仕掛け、内容を私が気に入って楽天で購入。
月の満ち欠け(特に新月)について本当に理解するのはまだまだ先でしょうが、空を見て満月・半月・三日月の違いを気付き始めた娘に最適でした。
『背の高いお父さんに月をとってもらおうか』という会話も母子でよくしていたので、この本は早速お父さんに読んでもらっていました。お父さんは1回で飽きてリクエストに応じないのでそこだけ残念。


全てのレビューを見る(100件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「こねこちゃんこねこちゃん [ 長野ヒデ子 ]」を見る
こねこちゃんこねこちゃん [ 長野ヒデ子 ]
「こねこちゃんこねこちゃん [ 長野ヒデ子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2010年03月08日

冬におすすめ

保育園で月1冊もらう絵本の中に、長野ヒデ子さんの『どろんこねこねこ』があり、娘のお気に入りでした。
そしてこの本を購入し、こちら大阪ではできない雪あそびの話ですが、娘は嬉しそうに暗記して読んでいます。
12匹のこねこちゃんの個性もさりげなく描かれていますし、自然の中でこねこがイキイキと遊ぶ姿、先生との交流もほのぼのとしていて、微笑んでしまいます。
親が子に絵本を与える際に『?』と躊躇う絵本が多い中、長野さんの作品は『大人が子に期待する』ような刷り込みがなく、『ありのまま』のお話なので、子供が伸び伸びと遊んでいいんだと思えるような気がします。


全てのレビューを見る(3件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「新トミカ1000 (げんきスーパーかんさつ絵本)」を見る
新トミカ1000 (げんきスーパーかんさつ絵本)
「新トミカ1000 (げんきスーパーかんさつ絵本)」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年03月08日

母の趣味でトミカとプラレールを持っている3歳の娘に。
この本には現行のトミカだけでなく古いトミカがたくさん載ってるので母が興奮します。
そして娘も『これは持ってる』とか、廃盤トミカを指差して『これ欲しいわ〜。売ってたらいいのに〜』と言います(笑)
購入してから1週間ほど毎晩ベッドで見ていました。トミカを見ながら会話はたくさんできるけど、寝付かせはお話のある絵本が良いと思っている母は、夜は他の絵本を勧めています(笑)
あまりに気に入ってるので次はプラレールの本を買います!


全てのレビューを見る(71件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「アンパンマンいまなんじ? とけいであそぼう [ やなせたかし ]」を見る
アンパンマンいまなんじ? とけいであそぼう [ やなせ...
「アンパンマンいまなんじ? とけいであそぼう [ やなせたかし ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2010年03月08日

『とけいのほん』と『公文のくるくるレッスン時計』を持っていますが、3歳の娘はこのアンパンマンの本一筋です。
長針を逆に回したりしますが、時計周りはなんとなく理解してきたようです。
長針だけ指で回すとちゃんと短針がついてきて、なおかつ歪んだりズレたりしないので、よく出来てるな〜と感心します。
保育園に行く時間は朝の9時、3時はおやつ、5時はお迎えとしっかり分かるようになり、お迎えが5時5分に遅れたりすると保育園の時計を見て『かあちゃんまだこない』と言って泣くようです(汗)
ごめんよ、娘。


全てのレビューを見る(43件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ぐりとぐらのあいうえおと1・2・3 (2冊) (ぐりとぐらの絵本) [ なかがわりえこ ]」を見る
ぐりとぐらのあいうえおと1・2・3 (2冊) (ぐりとぐら...
「ぐりとぐらのあいうえおと1・2・3 (2冊) (ぐりとぐらの絵本) [ なかがわりえこ ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2010年03月08日

ひらがな・数字好きの3歳の娘に。
ぐりとぐら=カステラを作る話、と思っているのか?
まだ難しいのか? この2冊への食いつきはイマイチでした。
ひらがな・数字は、ダイソーで売っている100円の本や、ミッフィーの400円の小さい本の方を好んでいます。
母はコレ好きだけどな〜


全てのレビューを見る(41件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

2人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~12件 (全 12件) 

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
383件

レビュアー番付

おかーーんさんは【幕下】です。
    幕下
  • 幕下
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。