みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > ごまみさんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,528,676件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール

ごまみ (50代/女性)  

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~5件 (全 5件) 

「英検5級予想問題ドリル改訂新版 7日間完成 [ 旺文社 ]」を見る
英検5級予想問題ドリル改訂新版 7日間完成 [ 旺文社 ]
「英検5級予想問題ドリル改訂新版 7日間完成 [ 旺文社 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2012年10月25日

やっぱり旺文社

小4の子供。受験3週間前から、こちらと、発行年度違いの同じものの2冊を1回づつ体験し、受験しました。結果は合格しました。


全てのレビューを見る(171件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと子供へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「漢字練習ノート(小学5年生)新版 下村式となえて書く漢字ドリル [ 下村昇 ]」を見る
漢字練習ノート(小学5年生)新版 下村式となえて書く...
「漢字練習ノート(小学5年生)新版 下村式となえて書く漢字ドリル [ 下村昇 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 4

購入者投稿日:2012年10月25日

みやすいですね

今までは学研の毎日の学習を使っていました。書き取り学習がないので、探していたところ、こちらにたどり着きました。読めて、書いてと取り組みやすいです。


全てのレビューを見る(22件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「都道府県に強くなるはじめての日本地図ドリル 小学全学年 [ 学習研究社 ]」を見る
都道府県に強くなるはじめての日本地図ドリル 小学全...
「都道府県に強くなるはじめての日本地図ドリル 小学全学年 [ 学習研究社 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2012年09月11日

力を入れずに日本地図を覚えられました

学習したい目的に合わせて、ページ順ではなく、変え学習した所、あっという間に都道府県と庁所在地を覚えてしまいました。子供というのは、不思議な力を持っていて、いつのまにか、都道府県別形までも覚えてしまうほど。中学受験用のドリルと迷ったのですが、自分の子供にはこちらを選んでよかったです。


全てのレビューを見る(20件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと家族へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「若おかみは小学生!PART18 花の湯温泉ストーリー (講談社青い鳥文庫) [ 令丈 ヒロ子 ]」を見る
若おかみは小学生!PART18 花の湯温泉ストーリー (...
「若おかみは小学生!PART18 花の湯温泉ストーリー (講談社青い鳥文庫) [ 令丈 ヒロ子 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 5

購入者投稿日:2012年09月11日

子供が好きです

このシリーズは子供が気に入り購入。小学校3年生ぐらいの女の子を絵本から、移行させる為に与えるのにお薦めします。全巻繰り返し読んでおります。黒魔女さんシリーズとこちらを揃えておりますが、若おかの方が好きなようです


全てのレビューを見る(12件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する
「ケロロ軍曹の漢字ドリル小学4年生改訂第2版 新指導要領対応 [ 藁谷友紀 ]」を見る
ケロロ軍曹の漢字ドリル小学4年生改訂第2版 新指導要...
「ケロロ軍曹の漢字ドリル小学4年生改訂第2版 新指導要領対応 [ 藁谷友紀 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 1

購入者投稿日:2012年01月16日

本当は星ゼロで、お薦めしません

内容(1ページ目、学習と書き取り。2ページ目確認テスト。数ページ後、漢検対策テスト)に満足し、子供へと購入しましたが、失敗品でした。

これから学習しようとする人向けではありません。
既に4年生の漢字学習をした人が復習の為に使うには、よいのでは。
発行者にクレームをいおうと思っております。
理由は、習っていない漢字がいたる所にあり、ふりがなもされておらず、
それが見つかる毎に子供から「習っていない漢字!」と申告があります。
例えば、学習1 P.3「衣」の学習の箇所に、問題として「衣類」にふりがなをふるように指示されています。
「類」は4年生の漢字ですが、ドリル48(P109)と47テーマ後(P.106後)に学習するもので、習っていない漢字なので、当然答えることができません。
4年生で学習する漢字は、ドリルで学習していなくても、ふりがなをつけず、
分かっていることが前提で、ドリルは構成されています。
習っていない漢字が、問題の説明、練習問題、課題にと、1ページに3文字位あります。
4年生の漢字でも、まだ学習していないものには、ふりがなをつけ、ドリルが進み習得したら、ふりがなを消すなど、取り組む本人の目線で作成されていないと、子供は、1ページ内で、何度もつまずき、スムーズに取り組むことが出来ません。
従って、5年生以上の方が、復習につかう為にはよいのではないでしょうか?
私の子供は現在小学3年生ですが、漢検8級(小3レベル)は取得済みなので、漢字7級を目指して、4年生の漢字を学習用にと与えました。
ドリルを使って、新しく漢字を覚えようとお考えのお子様へは、与えな方がよいです。
今まで小学館などのドリルを使っていましたが、こういったツメの部分では、やはり大手出版社さんのもののほうが、きちんとしていると感じます。
子供のフォローに余計な時間が必要となり、がっかり。無駄な出費にならぬよう、皆様お気をつけてください。


全てのレビューを見る(5件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと家族へ
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

1人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~5件 (全 5件) 

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
552件

レビュアー番付

ごまみさんは【幕下】です。
    幕下
  • 幕下
  • 前頭
  • 前頭
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。