みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > 四方よし通信さんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,851,717件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール 四方よし通信さんのブログへ

四方よし通信 (50代/男性)  

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~1件 (全 1件) 

「なぜか行列のできる飲食店の法則 味・値段・立地は関係ない! [ 大久保一彦 ]」を見る
なぜか行列のできる飲食店の法則 味・値段・立地は関...
「なぜか行列のできる飲食店の法則 味・値段・立地は関係ない! [ 大久保一彦 ]」を見る
ショップ: 楽天ブックス

評価 3

購入者投稿日:2006年12月21日

著者は、学生のころから親が病気でお金を稼ぐことを主眼に三十数年を生きてきました。
独立して6年目、それまでの仕事をまとめたのが、
フォレスト出版の「誰も言わなかった飲食店成功の秘密」だが、生きるのに必死な自分が、
いかに一生懸命がんばってきたかが書かれている。
当時の著者は、
「売上を上げるのは簡単さ」
「売上さえあげればいい」
「その対価としてコンサルティング代をいただいている」
そんな気持ちで仕事していた。
あるとき、商売上手なパートナーから、
私の知名度を利用して商売をしようと言われ
とある有名コンサルタントの成功例を手本に、
2002年に飲食店を繁盛させるための実践会を始めた。
2003年の終わり、そのパートナーが、「飲食店の人は外に出て、勉強しようという人が少ない」との理由で離脱。当時知り合った弟子たちなどと会を大きくすることを考えた。
しかし、ある仕事を任せたとある弟子のひと言をきっかけに、会への著者自身の考え方、取り組みの過ちを実感。
弟子たちに会の名前を譲り、事実上大久保一彦の会は解散。
「生きるための糧は心の糧にならない」
ついつい一時的な目先のことを追ってしまう。
ずっとひとりでやってきた自分だが、
いつしか目先のこと、目先の体裁を追ってしまった。
そんな自分に嫌気が差した。
この本はそんな境目にゆれる著者の気持ちが
投影されており、現在の活動に至る瞬間の心意気を著している。
人間が出会うきっかけはそのときの気が作る。
必然的に、気が違う方向に向かう。
だからかみ合わなくなる。
だから出会うときの心の状況は重要さを語る。
一生懸命やることが大切。
幸せはお金が多い、少ないではない。
その人が本当に幸せに感じることをやる大切さ。
その人が信じたことをやる大切さ
2004年12月に著者が「夢ー商通信」を始めたきっかけがわかる。
「やりたいことをやっているんだから、
身銭を切るくらいの気持ちがないといけない」
10年前に先輩に言われた一言を思い出した。
「大久保さん、10年コンサルタント続いたら一人前だよ、なぜなら、数年ならノウハウで続けられるけど、10年続けるには信用を構築しないといけいからね」
こんなメッセージを思い浮かべ、
ぜひ、楽しんで本書を読むといい。


全てのレビューを見る(2件)

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~1件 (全 1件) 

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
29件

レビュアー番付

四方よし通信さんは【幕下】です。
    幕下
  • 前頭
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。