みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
4.57 (1,482件)
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 170件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

4 2014-11-13

  • 低刺激:4
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:2
  • ツヤ:3
  • 持続性:3
  • 使いやすい:1
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
脱ケミカルの髪染め
以前から脱ケミカルのヘナに興味があったものの、扱いにくい印象でなかなか手が出せませんでした。
アラフォーで所々白髪交じりになり、染めないと見苦しく、やっぱり自然な物がいいなと思い、こちらと10種のハーブを買いました。
事前にアットコスメのクチコミも読み倒しました。
やはり手間はかかりますが、コスト面と自然の物であることで満足度は高いです。
これまで3回やってみました。セミロングですがたっぷり塗りたいので
10種のハーブ:木欄を60g:30gの割合でペーストを作ります。
注意は、まず10種のハーブだけを計量してペーストを作ります。
10種のハープはペーストにして寝かせた方が染まりやすいそうですが、木欄はペーストにしたらすぐに塗らないと発色効果が落ちるそうです。
私は10種のハーブを濃いめの紅茶で溶いて数時間放置します。塗れる状態になったら汚れてもいい服装に着替え、木欄を計量してペーストに追加してお湯で溶き、保湿目的にホホバオイルなどのオイル系、匂い対策にティートリーや柑橘などのアロマ系を入れ(入れすぎると地肌にしみます)、泡だて器でグルグルして、首にタオルを巻き、ビニール手袋をはめて地肌と髪にブロッキングしながら塗っていきます。
木欄は空気に触れさせないと発色に良くないので、蒸しタオルでくるみ、ドライヤーもかけて温めながら時々巻き直しています。
でも、だんだん空気に触れているところは乾燥してくるので、水スプレーも時々した方がいいかもしれません。
ペーストの重さがあるので2〜3時間置くと頭と首が疲れてきます。
洗面所で、流水に着く色が薄くなるまでペーストを洗い流して、クエン酸リンスをして、最後に毛先をオイルケアします。
白髪は光に透かすと分かりますが、やらないよりは分かりにくくなってます。
髪も少し元気になる感じがします。
まだビギナー段階なので口コミを見ながらいろいろややり方を試してみようと思います。
欠点は手間がかかる事以外に、計量時に粉が多少なり舞うのでマスクした方がいいです。
あと、匂いは牧草みたいでいい匂いではないです。
紅茶とアロマで多少は抑えられてはいるかな・・・。
このレビューのURL

8人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2016-09-19

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:5
  • 持続性:4
  • 使いやすい:3
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
母にピュアブラウンをリピート購入です。ヘナシャンプーと一緒に使用しています。最初は使用回数を重ねないと思ったように染まりませんでしたが、でもさすがヘナ!染めたあとの髪の痛みが全然違うとのことです。それを聞き、(カラー後の痛みが気になっている)自分用に別の色を購入してみました。使うのが楽しみです!
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-02-20

  • 低刺激:4
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:4
  • 持続性:4
  • 使いやすい:4
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
ヘナの入りを良くするため
生え際の白髪の生え方が早いので、ほぼ毎週染めています。
ヘナの使い方のコツもつかめてきて、
最近は、使い捨てシャワーキャップを3枚重ねして、その間に使い捨て張るカイロを付けて保温効果を高めて使ってます。
少し色の入りやトリートメント効果が高くなった感じがします。
このレビューのURL

4人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2015-03-05

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:5
  • ツヤ:5
  • 持続性:3
  • 使いやすい:3
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
以前は○○ハンズで購入していましたが
ネットでお安く買えるのを知って購入しました。
最初、ヘナ+木蘭だけでは白髪がなかなか染まらなくて困っていたところ、
店頭にたまたまいらっしゃったナイアードの営業の方に相談したら
ヘナ100%を先に1時間やって、その後続けてヘナ+木蘭を1時間やると
色が入りやすい・・・とお聞きして、
その通りやってみたら、ちゃんと色が入りました。
裏ワザがあるのですね〜〜
☆4つなのは、時間がかかるので-1です。
このレビューのURL

5人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2013-10-15

  • 低刺激:2
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:5
  • 持続性:4
  • 使いやすい:4
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
今までヘナ+10種類のハーブを使ってましたが白髪の部分がオレンジになるのが気になって木藍の方にしてみました。
こちらの方が落ち着いてて私は好きです。
今、染めてから10日位たって前に染めてた10種類のハーブのオレンジが少し見えて来てますが、それでもかなり落ち着いてて次に染める時はもっと落ち着いてると思うので楽しみです(*^_^*)
トリートメント効果の方も感じてて髪がきしむこともなくツヤのある健康的な髪で気分が良いです。
400gあるので私はセミロングなので50gづつ使うので8ヶ月もつ計算になるのでお財布にも優しいので嬉しいです。
臭いの方は染めて次の日はやはり気になりますが自然な草っぽい臭いでくさいっていう程ではないですが髪に優しいので1日や2日くらいは我慢しなきゃですね(^_^;)
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-03-03

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:
  • ツヤ:5
  • 持続性:5
  • 使いやすい:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
いつも使っているヘナです。
木藍と普通のヘナ100%を交互くらいに使用しています。
砂糖を少し入れてビニールキャップ被ってタオルで巻いて2時間以上放置してます。
私は染まり難い方なので染めた後は洗い流すだけでシャンプーしません。
次の日臭いと迷惑かけるので人と会わない、出かけない前日にヘナります。
タオルも濃い色の物を使ってます。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2014-03-02

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:4
  • 持続性:4
  • 使いやすい:3
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
もう何年も使用中(^▽^)
【低刺激】
市販の毛染めでは、地肌が必ず痛かったり、かゆかったりするのですが
ヘナにしてから、そんな悩みもなくなり、快適です。
【染めあがり】
私は毛が太いので、色が入るまで時間がかかります。
細い方は1時間でもいいかもしれないけど、
私は、更に長くして3時間は置いています。
忙しくない日は、5時間とか・・・。
【においが穏やか】
ヘナ独特の、植物、木の香りが数日残りますが、
天然のヘアパヒューム等つけて対処しています。
【ツヤ】
市販の毛染めと比べたら、とっても良好です♪
10年後の髪の健康を考えても、ヘナですねっ(^▽^)ノ
【持続性】
黒系なので、下から白髪が伸びると差がすぐに分かります。
1週間に1度染めたら感じないでしょうが、
私はフルタイム勤務の主婦なので、1ヶ月に1度が限界。
でも殆ど分からない程度なので助かってます。
【使いやすい】
自分でマヨネーズくらいまで練るのが
面倒って人もいるかもしれないけど、
髪と地肌のことを本当に大切にしたいなら
私は・・・ですが、全く苦になりません。
【その他】
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-04-29

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:5
  • 持続性:4
  • 使いやすい:4
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
自然で、大好きな色合い♪
ヘナはこの「木藍モクラン」が一番好き。黒とこげ茶の間、という感じで自然な色合いなので、「染めた!」って感じがしない。会社でも若く見えるねって言われます。だから、何度もリピしています。何より、頭皮が荒れない、市販品のようなツンとした香りじゃないのがいい。10年後、20年後の髪を考えると、市販品はとても使う気になれません。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • K2T2さん
  • K2T2さん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 1,179
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2015-09-05

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:4
  • 持続性:3
  • 使いやすい:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
使い始めて5年以上になります。
使い始めた理由は美容室で毛染めをした時の匂いが苦手だったのと、年と共に白髪が増えて髪を切るタイミングでは間に合わなくなった為。
ヘナ+木藍の染め色が好きなのですが、一度では白髪には色が入らないので、まずヘナ100%で染めてから使っています。
匂いは私は気になりません。
色落ちが早い気がしますが、これからもずっと使い続けると思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 201087888さん
  • 201087888さん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 14
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2015-12-26

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:5
  • ツヤ:5
  • 持続性:3
  • 使いやすい:4
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
トリートメント効果が高い
ヘナ100%を使っていたことがあるのですが、時間が経つにつれて染めた部分が赤茶けて浮いてしまうので化学系の染色剤に変えました。
化学系のものは髪を傷めるし、匂いがきついし、洗面台のプラスチック部分に色が染みつくのも嫌になり、こちらを試してみることに。
一度目はうっすら色が入る程度、二度目からはパッと見で白髪がわからなくなります。
匂いは抹茶という感じで気になりません。時間がかかるのも許容範囲内。
何よりも髪がしっとりツヤツヤになるのが嬉しいです。
プラスチックも染まらないし。
ただ、私のやり方がいけないのか、内部の白髪部分は染まっていないところがあります。
トリートメントのついでに髪が染まる、くらいの気持ちで気長に続けるのがよさそうです。
タオルや枕カバーには青く色がつくので、私は目立たないような濃い色合いのものを使っています。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-10-07

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:3
  • ツヤ:5
  • 持続性:4
  • 使いやすい:3
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
また戻ってきました。
先日、レ〇ーネデビューしました。
塗るだけで簡単につやつやになるんですが、寝具や服への激しい色落ち、毎日染めないと染まらない事などが耐えられなくなり、やっぱりヘナに戻ってきました。
準備に手間暇がかかっても、一発で良く染まって頭皮に優しく寝具や衣類を汚さない方を優先にすることにしました。
スカルプもされるようで頭皮にもいいみたいです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-09-05

  • 低刺激:4
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:
  • ツヤ:4
  • 持続性:4
  • 使いやすい:3
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
よく染まります
白髪が生え始めた4,5年前にヘナを試しましたが、染め上がりが赤っぽくなるので止めて、ずっと美容室でヘアカラーしてもらっていました。
最近白髪の量も増え、一ヶ月に一回カラー、年に3回矯正をかけることで髪の傷み、抜け毛がひどくなり、ヘナを再度調べたところ、木蘭がプラスされたものがあるのを知りました。
早速こちらで購入して試したところ、ビックリするくらい、白髪も黒茶に染まりました!
時間も一時間ですし、昔よりとても楽なので、続けたいと思います。
色が思ったより暗めなので、次回はヘナ100%も混ぜてみようかな🎵
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2015-08-15

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:4
  • においが穏やか:1
  • ツヤ:4
  • 持続性:4
  • 使いやすい:4
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
ずいぶん前から使っていました。
今は安いカラーリング専門店がありますが、2週間ももたずに白髪が目立ちます。いくら安くても月二回通うにはお財布が…。と言うことで、以前使っていたこちらに戻って来ました。市販の物よりお安いです。数日間は枯れ草の匂いがします。でもそれは間違いなく天然の物である証拠だと思っています。トリートメント効果もあるそうです。合成シャンプー止めました。小麦粉シャンプーと併用のおかげでしょうか、1日シャンプーしなかった時のアノ何とも言えない臭いがしなくなりました。髪がツヤツヤで、もうすぐ天使の輪が見えてきそうです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • guribirdさん
  • guribirdさん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 40
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2015-05-07

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:5
  • においが穏やか:1
  • ツヤ:5
  • 持続性:4
  • 使いやすい:3
きれいに染まりました
美容院で白髪染めをするたびに、頭皮がピリピリ目が充血・・美容師さんからも「地肌に赤いブツブツが出来ているけど大丈夫ですか?」と言われるので、重い腰を上げてヘナデビューしました。
1週間に1度のペースで3回使用しました。
使用方法は入っていたマニュアル通りで、初回は大目にミディアムの長さに1回60g使用。回数を重ねるごとに、白髪がほぼ目立たない位にまで染まりました。 染まりに不満な方は使用料をケチらない方が良いと思います。
ニオイは、やはり牧草・抹茶・青汁という印象ですが、私はキライでは無いです。ヘナを使用してから頭皮のヒリヒリも無くなり、久しぶりに天使の輪が出るほど髪にツヤも出てきました。
若干面倒でも慣れれば苦にならないので、このままヘナを続けてみようと思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-01-12

  • 低刺激:5
  • 染めあがり:3
  • においが穏やか:1
  • ツヤ:1
  • 持続性:2
  • 使いやすい:2
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
品質もお値段もとてもいいです
長年使っていますが、この商品は木藍が入っているので、自然な感じで黒っぽく染まります。
手間もかかるし臭いもあるし(私はこの牧草っぽさが好きですが)持続もしませんが、何度でも気軽に安心して使えるのが最大の魅力です。
化学薬品は使いたくないけど、ヘナはちょっと赤過ぎるのでは?と思っている方にはお勧めです。
何よりヘナのすごさは、染める時首に巻く染料避けのタオルも洗えばちゃんと色落ちするところ。化学染料ではこうはいきません。
持続しないのも褪色しないのも、本当に自然なものだからこそだと実感し、愛用しています。
どこよりもお安い上に、3パックのお得用もあるので、今後もリピートしていきます。
末永くよろしくお願いします。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1 2 3 4 5 ・・・   次の15件 >>

1件~15件(全 170件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル 美容・コスメ・香水ヘアケア・スタイリング白髪染め全体染め用

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。