みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~3件 (全 3件)
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア
  • ruceroさん
  • ruceroさん
    70代以上 男性 購入者 レビュー投稿 57
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2011-11-03

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
ようやく読めました。
静かなる名作SF・・・
星新一の小説と雰囲気は似ているかな?
この物語の存在を知ってから三十数年、
読もう読もうと思いつつ今日まで至ってしまった因縁の物語。
帯や巻末の紹介文、短い書評などでしか情報を得ていなかった為、
自分の中ではまったく違う物語をイメージしていたせいか、
拍子抜けで興奮を感じなかった。
タイムマシーンを使って時空を飛び回るような物語を想像してたから。
けれど、物語的にダメだったかと言えばそうではない。
多くの読者が言っているとおり名作である。
とにかく作者ハイラインの発想力にはただ凄いという言葉だけでは
表し切れない偉大なものがある。
現代の実社会で現実となっていたり、あたらしいSF物語の世界でも表現されている物が、
この小説に預言書に書かれているが如く登場し、
その発明品に対する説明がイメージし易い様にやさしく語られている。
でも、まだすべてこの発想に追いついている訳ではないんだよな・・・
まだハイラインの頭は先に進んでいるんだ・・・
そう考えると尚更、その発想力の凄みが伝わってくる。
冷凍睡眠も近い内に実現されるのだろう・・・
手塚治虫もそうであったように、なぜあの時代の人達は想像力が豊かなのだろうか?
物資の乏しい時代だったが故、豊かな想像力が培われたのだろうか?
【物資は乏しくとも豊かな心、物資は豊かでも貧しい心】
読了後、こんな言葉が浮かんできました・・・
今の時代になって読んだからこそ考えさせられた言葉ですね。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2021-04-25

大学入学を目指す姪っ子の視野を広げさせようと購入。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2010-07-05

  • 商品の使いみち:趣味
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
読書
なかなか興味深い内容で、わくわくしました。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~3件(全 3件)

関連ジャンル 本・雑誌・コミック小説・エッセイその他

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。