みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
4.43 (149件)
価格
790円  買い物かごに入れる
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 149件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア
  • mi-ko_papaさん
  • mi-ko_papaさん
    30代 男性 購入者 レビュー投稿 44
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-09-20

  • 購入した回数:リピート
手間とコストを節約できます
とにかく消臭効果が高く、香りは万人受けはしなさそうですが、私には爽やかで良い香りに感じられます。また、万一誤食してしまった際の安全性も、体内で大きな塊にならず、有害な作用を引き起こすことがなさそうなので安心です。
糞後の処理に関しては、他の商品と同様、飼い主が汚れたチップを丁寧に取り除いてやらなければなりませんが、尿後の処理に関しては、セミオートマチックといっても良いくらい簡単かつ確実に行えます。純正のシステムトイレ用セッティングだと、チップは単なる消臭・芳香剤のような役目で、尿は素通りさせるだけです。尿を吸収するのは下段のシーツ(マット)ですから、これらは高性能(=高価)な物を使わなければならず、それを週1回ペースで交換します。チップは、通過させているだけとはいえ、頻繁に尿と触れていますから、衛生面と消臭効果回復のため、月1回ペースで総入れ替えする必要があります。でもその1ヶ月の間にも、尿でふやけたチップが日常的に出てきます。それらはその都度、きれいなチップの中から選り分けて捨てることになるわけですが、これはすごく面倒な作業です。
一方、本品は尿を吸収し、細かくほぐれて木クズになります。この木クズは、スコップでかき混ぜるだけの簡単な作業で、尿の水分と臭いを道連れに下段トレーへと落ちていきます。これにより、きれいなチップはそのままに、汚れたチップだけを確実に分別できます。また、チップの減り具合が気になってきたら補充しますが、これにより日常的にチップの部分入れ替えを済ませていることになるため、総入れ替えの手間も省けます(衛生面に万全を期すなら、たまに総入れ替えしたほうが良いかもしれません)。そしてチップの補充は、薄れてしまった香りを足すことにもなります。更に、下段トレーに落ちた後の木クズも、そのまま保水・消臭をしてくれるため、シーツの負担が軽くなり、安いシーツであっても長持ちさせられます。ちなみに、木クズの量と臭いを目安にシーツ交換して、1才メスのうちの子の場合、7〜10日に一度のペースです。
ただ、臭いや水分をよく吸収してくれる分、木クズは結構な量が発生しますので、多頭飼いや尿量が多い猫の場合、トレーがすぐ満杯になって管理が追いつかなくなる可能性を否定できず、ご自身の飼育環境とよく照らし合わせた上でのご使用をお勧めします。
このレビューのURL

17人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2012-10-30

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
他店のと新鮮さが違います
もう何年も使っています。届く商品がいつも新しくて、とてもよい香りがします。
トイレ掃除の度に、袋の中に鼻を突っ込んで匂いをかいでいるぐらいです(猫ではなく私が)。癒されます。

品切れの際に何度か他の店で購入しましたが、木の香りがまったく違います。
他店のは酸化したようなにおいや油っぽいにおいがして、全然香りません。多分保管期間が長く、品物が古いのでしょうね。

商品は、すのこ型トイレで使うもので、おしっこでポロポロ細かく崩れていくタイプなので、固まらずスコップなどで掬えません。
トレーにたまったものを捨てる手間が面倒なかたには、向いてないかもしれません。でもまぁ私もめんどくさがりですが、トレーを引き出して、そのまま大きいゴミ袋にバサッと捨ててます。
普段はその後トレーをさっと水洗いするだけですが、別にいやなにおいはしません。何度かに一度洗剤で洗っています。
最初はトレーにペットシーツを敷いてシーツごと捨てていましたが、そうするとシーツに染みたおしっこが臭うんですよね。せっかくのパインウッドの消臭効果が意味ないので、今はやめました。

トイレをリビングのそばに置いておいてもくさいにおいがせず、なんならパインウッドの香りのほうが届くぐらいのときもあります。
ただ、トイレからはみ出したおしっこや本体の内側についたおしっこのにおいは消せませんので、におうときはそのせいだと思います。

こちらの前にはニャンとものトイレも使用していましたが、トレーに敷くシートを限界まで使おうとして、いざ捨てるときにフニャっとして掴めなかったり、溜まったおしっこがポタッと落ちたり(汚くてすみません...)、イーーッとなってこちらに切り替えました。(自分の貧乏性のせいで製品の不備ではありませんので、誤解なきよう)

猫が砂を掻くと多少トイレの外に散らばるのでちょっと面倒ですが、総合的に満足しています。
このレビューのURL

6人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • *kuroさん
  • *kuroさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 902
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-08-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
リピです。
猫たちは夏場に水を良く飲むせいでしょうか?
トイレの回数が多いです。
少しパインウッドが無くなってきたので早めに購入しました。
このレビューのURL

4人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • *kuroさん
  • *kuroさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 902
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2013-04-26

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
リピです。
お気に入りの製品です。
安心して猫達に3年使用しています。
とても良い商品です。
2匹で1ヵ月もちます。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • *kuroさん
  • *kuroさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 902
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2013-03-23

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
リピです。
我が家は、パインウッドがお気に入りです。
安全な自然な物が一番いいですね。
長く使用していますが、とても良いです。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

3 2013-03-14

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
この砂にすると、あまりトイレを使ってくれなくなりました・・・使ってさえくれたら便利な砂だと思うのですが、おしっこの状態や変化、体調はわかりづらいかな。。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 桜723さん
  • 桜723さん
    30代 女性 購入者 レビュー投稿 65
  • お気に入りレビュアーに登録

3 2011-09-03

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 購入した回数:はじめて
初めて使うときは要注意!
開けた途端に木の香りがすごく、人間的にはよかったんですが、うちの2匹の猫たちは全く近寄らなくなりました。焦って以前使っていたのを半分混ぜると、ようやく1匹だけ使ってくれるようになりましたが、もう1匹の子はいまだに使ってくれません。
後で袋をよく読むと、徐々に慣らしてくださいと書いてありました(^_^;)
使った感じとしては、下に落ちた粉が消臭効果もありとても気に入ってます。
猫によってはかなり好き嫌いが分かれるみたいです。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2015-09-18

  • 使いやすさ:5
  • 吸水性:5
  • 価格:4
  • 消臭:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 購入した回数:リピート
リピート
2匹の猫が使用しているトイレ用です。
猫と暮らして30数年…あらゆるトイレ砂を使用してきましたが、どれも一長一短といった感じでした。
最近はシステムトイレで吸収しない砂と防臭シートという組み合わせでしたが、4匹で3つのトイレなのでシートも高いし、砂もトイレに流せないので掃除の手間もかかっていました。
それでも臭いがしない方が…とここ数年は使用してきました。
きっかけはウサギのトイレ砂。
ウサギと共用でも良いかと思いましたが、猫用を探してこちらの商品を試しに購入。
最初臭いの強さに『無理かも…』(人間の方が)と思いましたが、砂にこだわりのない猫達は普通に使用していましたし時間が経つと匂いも薄れて気にならなくなりました。
尿を吸って細かくなった粉はトレーに落ちるのでシートは必要ないのかもしれませんが、1週間防臭シートではなく犬用の薄いシートを敷いています。
シートも尿を吸ってくれますし粉も尿を吸いつつ防臭してくれるので、取替え時も臭いませんしシートでくるんで捨てるだけなので本当に簡単で楽になりました。
トレーの掃除は週2回程度。
シートの時は週1回でしたがトレーの水洗いも毎回だったので今の方がずっと楽。
防臭シートはタップリ吸ってくれるけど取替え時はかなり臭うし複数猫用を使用していましたがたまに漏れていたりと交換も面倒だったので。
粉になる割には減り方もそんなに早くないのでコスパも悪くないと思います。(初めは少し高いかな?と思ったのですが)
前の砂のストックがなくなったら全トイレをこの砂に換えようと思っています。
やっと猫砂ジプシーから卒業できそうです。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ASYUAGさん
  • ASYUAGさん
    40代 女性 購入者 レビュー投稿 722
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2016-09-08

  • 使いやすさ:5
  • 吸水性:5
  • 価格:5
  • 消臭:5
初めて購入!
2匹の仔猫を飼い始めデオトイレを購入。色々な書き込みを見てパインウッドを選んで使ってみました。独特の臭はしますが嫌な臭いではないです。トイレの世話もとても簡単で匂いも出ません! アイリスオーヤマのパインサンドも購入し比較してみました。パインサンドは尿の吸収が素晴らしく、おがくずの量はとても多いです。デオトイレだと下のトレイに厚みがないので直ぐにおがくずが一杯になってしまうのでマメにチェックが必要です。現在はウッドとサンドと半々にして下に吸水シートを敷いて使用しています。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2016-03-07

  • 使いやすさ:4
  • 吸水性:4
  • 価格:4
  • 消臭:5
リピートです。デオトイレに使用。
問題なく使えてます。固まるタイプよりも砂の減りが少なくなりました。
木の匂いがしますので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、オシッコの匂いはまったく気になりません。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2015-07-07

  • 使いやすさ:5
  • 吸水性:5
  • 価格:5
  • 消臭:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
粒が大きく、かたいので心配事でしたが、ちゃんと細かく崩れてシートに落ちています。取り出すときも匂いません。掃除の後毎回消臭スプレーを2プッシュかけていますが、それで濡れて崩れることはなく、使いやすいです。
猫がトイレから出るときに毎回2〜3粒外に落ちるのですが、大きいので拾いやすいし、今までの紙砂みたいに細かすぎてそこら中に散らばることがないので問題ありません。
掘るときに結構大きい音がします。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2014-09-28

  • 使いやすさ:5
  • 吸水性:5
  • 価格:5
  • 消臭:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
とにかくお手入れ簡単でイヤな匂いが少ない
今まで固まる砂を使っていましたが、匂うし、まだ子猫なので回数も多く大量の塊を処理していました。よけた砂は不燃物処理ですが、重いし捨てるまで匂いが・・。この砂は発送が逆!システムトイレと相性抜群です。ぬれると崩れるので、システムトイレの網目からさらさら落とせます。吸収されなかったおしっこはペットシーツが吸収してくれるので砂は意外と減りません。数回かき混ぜるとみんな下へ。トイレに流せるタイプなのでウンチは砂ごとトイレへ。針葉樹の香りで濡れた砂も使用中のトイレもあまり匂いません。ただ開けたては結構香りがきついので、最初はいつもの砂に少し混ぜて慣れてもらわないといけませんでした。
その後、トイレ以外でするようになり、匂いのない細かめのものに変えたところ、粗相が止まりました。その子によって匂いがどうしても嫌な場合があるのでしょう・・。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • *kuroさん
  • *kuroさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 902
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2014-01-12

  • 使いやすさ:5
  • 吸水性:5
  • 価格:4
  • 消臭:5
  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
リピです。
使い慣れた物が良いみたいです。
固まるのもいいですが、猫達がと入れた入りたがらないみたいでした。
何時ものパインウッドがいいみたいですね。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • *kuroさん
  • *kuroさん
    50代 女性 購入者 レビュー投稿 902
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2013-06-02

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:リピート
リピです。
お気に入りの商品です。
他製品使えません。自然な物は良いですよ。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2012-06-11

ネオシーツ カーボンDXと併用
一匹飼い猫用に一階と二階にそれぞれ設置しているシステムトイレに、ネオシーツカーボンDXと組み合わせて使用。ひのきより尖った感じ(?)の香りですが、消臭効果はひのきにも劣らないのではないでしょうか?個人的にはまあまあ好きな香りです。糞は猫自身がきれいに埋めてくれない限り、空気中の露出量に比例して臭うのが当然ですが、おしっこに関しては週一回前後のシーツ交換で全く臭いません。
おしっこを吸うと粒が崩れるので、下段トレーに屑が溜まりすぎないよう注意する必要はありますが、その溜まり具合がシーツ交換の目安になります。汚れたチップは必然的に崩れ落ちてくれるため、ニャンとも純正チップ使用時のように汚れたチップをより分けたり全交換したりする手間も不要になり、コスト面も含め、個人的にはベストな組み合わせだと思っています。
シーツ交換の際は、おが屑がこぼれ落ちないよう気をつけながらシーツの端を持っておが屑を中央に寄せ、包み込むようにして捨てれば至って楽ちんです。
おしっこを吸ったチップがすのこ上に残っている時、スコップでかき混ぜて落とす作業も、砂場遊びみたいで案外癒されますよ。
このレビューのURL

2人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1 2 3 4 5 ・・・   次の15件 >>

1件~15件(全 149件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

並び替え

条件を解除する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル ペット・ペットグッズ猫用品トイレ用品猫砂

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。