みんなのレビュー

関連サービス
 

楽天市場TOP > みんなのレビュー・口コミ > ひまわり906さんの商品レビュー・口コミ

総数:
320,851,717件!
  1. レビューを書く
  2. 管理画面
  3. ガイド

プロフィール

ひまわり906 (70代以上/男性)  

投稿した年
ジャンル
購入/未購入
  

条件を解除する

1件~1件 (全 1件) 

「ケルヒャー パイプクリーニングホース 互換性 10m ガン先取り付けタイプ ステンレスワイヤーブレードホース  ケルヒャーKシリーズ 対応」を見る
ケルヒャー パイプクリーニングホース 互換性 10m ガ...
「ケルヒャー パイプクリーニングホース 互換性 10m ガン先取り付けタイプ ステンレスワイヤーブレードホース  ケルヒャーKシリーズ 対応」を見る
ショップ: トータルビル用品

評価 5

購入者投稿日:2016年09月16日

簡単に奥まで洗浄できました

戸建、自宅の排水管(塩化ビニル製)を2〜3年に一度、ケルヒャーの大型洗浄機&ケルヒャー配管洗浄ホース(外形φ11mmx7.5m;逆噴射ノズル)で洗浄しております。 現用のケルヒャー配管洗浄ホースは冬は固くなるため、まず洗浄できません。 又夏でも加圧によりホースの剛性が高くなり、排水枝管(内径φ56mm;通常はφ40mm〜φ50mmだそうです)の90度エルボ部分を通過せせるのが大変困難でした。
そのため今回思い切ってスズラン・ノズル(φ7mmx10m)を購入しました。
実際に使ってみたところ、あれよあれよ簡単に奥まで侵入していき、簡単に洗浄できました。 結果はトイレ手洗い排水管、洗面台排水管、台所排水管からはかなりの汚水が出てきました。(ケルヒャー配管洗浄ホースで洗浄できなかった部分の洗浄が簡単にできました)
又トイレ、風呂、洗面台、台所の洗浄は排水枡から、洗浄ホースを挿入し洗浄しましたが、室内側のホースを差し込んだ先端まで、スズランノズルを挿入でき、完全に洗浄できました。
室内側から洗浄ホースを挿入すると、気をつけませんと、室内側に洗浄水が吹き出すため、タオルなどで洗浄ホースと排水管の間をしっかりと封止する必要が有ります。
今回の洗浄作業は準備、洗浄、かたづけまで入れて約2時間程度で完了しました。 こんなに簡単であれば、毎年洗浄しても苦になりません。
確かにスズラン・ノズルはケルヒャー配管洗浄ホースに比べ高額ですが、配管洗浄専門業者に1回洗浄してもらう金額レベルですし、詰まってから配管洗浄専門業者に洗浄をいらいするのに比べれば安いものだと思います。
戸建では排水管洗浄を全くなさらないかともいらっしゃるようですが、詰まらず排水が流れていればいいと判断するか、排水管は健全な状態である安心感で生活するか、個人の価値観の問題でも有ります。
配管洗浄により排水管が傷むのではないかとの話を耳にしますが、高圧噴射水は配管壁に角度をもって噴射されるため、塩化ビニル管では、洗浄後内面を手で触ってみても、傷みはまずないと思われます。
余談ですが、自宅にはエコトイレ(洗浄水節約型)を採用しておりますせん。又小便後の洗浄も大流量の洗浄を使用しております。このためか定期洗浄時に各枡を置けましても、内部に著しい堆積はほとんどなく綺麗な状態です。
ですから洗浄も余計に、簡単に済みます。


全てのレビューを見る(31件)

  • 使いみち実用品・普段使い
  • 使うひと自分用
  • 購入した回数はじめて

このレビューのURL

4人が参考になったと回答

あなたの評価⇒
>>不適切なレビューを報告する

1件~1件 (全 1件) 

このページの先頭へ

検索結果の絞込み

投稿実績

お買い物レビュー投稿数
115件

レビュアー番付

ひまわり906さんは【幕下】です。
    幕下
  • 幕下
  • 幕下
  • 幕下
現在の番付:幕下
レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。
レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。