みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
4.41 (59件)
総合評価に有効な件数に達しておりません。
投稿お待ちしております。
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 59件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア
  • 豚バラRさん
  • 豚バラRさん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 38
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2011-12-08

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
基本性能は良いが操作性に難あり
地デジ3番組同時録画に惹かれて東芝機から買い替えました。
本体もコンパクトで、リモコンの反応も良く、基本性能は高いと思います。
ただし操作性に難あり、購入検討中の方は参考にしてください。
a)「ごみ箱」機能がないのが不便。
対策として「マイラベル設定」機能で「ごみ箱」ラベルを作成してみましたが、
ラベルに属する番組の「一括消去」ができない。対処するには操作がかなり煩雑
になってしまうので「ごみ箱」機能の代用は、ほぼあきらめ状態です。
b) 電子番組表で、ミニ枠(時間の短い番組)が表示されない(青線のみ)。いちいち
カーソルを移動しなければ番組名が見れないので、番組表に一覧性がない。
結局「ディモーラ」(インターネット接続)を使えということのようです。
c) USB HDDを外付けできるようになったということですが、推奨USB-HDDは高価です。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2011-12-26

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
破格の値段
私は他にデジタル一眼とデジタル・ビデオカメラを同時に購入する予定で、電気店巡り&価格交渉をしましたが、結局こちらで購入しました。
まずは価格‥…‥この価格は他の量販店【◯マダ、コ◯゛マ、ケ◯ズ、セ◯ド】巡りもしましたが、絶対に出せない価格だと言われました。
ポイント10倍キャンペーン等を併用した結果17倍のポイントが付きました。
TVもP社製なのでBRを動作させると最優先で画面が切り替わり便利です。
外部入力端子が1つしかないのが使い勝手を悪くしており★-1です。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2011-10-31

  • 商品の使いみち:趣味
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
高性能ブルーレイレコーダー
我が家のTVとビエラリンクで使いたいので、メーカーは固定でした。T510を検討していましたが、T710がポイント10倍だったため、価格差が無くなるので、上位機種のこれにしました。取扱説明書はぶ厚いので、のちのちゆっくり読むとして、感覚的に操作できるので、とりあえず録画予約は無難にこなせました。外付けHDDが接続できるのも便利です。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2012-01-10

まだ使い始めですが、直感的に操作ができるので使いやすいです。
まだネットリンクを使っていないので、その利便性が分からないのですが、現状問題なく予約録画もできています。
ただ、やはり他の方もちょこちょこ書いてらっしゃいましたが、リモコンが使いづらい。。
チャンネルを変更するのにいちいち蓋をあけて番号入力するのはやりづらいなぁと思いました。
録画機器を使い慣れてないせいかもしれませんが、どうもチャンネルを変更する際や文字入力の旅にパカパカあけるのは面倒だと感じました。
なので-1☆です。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2011-11-01

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
約2年前にDMR-BW870-Kを10万円程度で購入しましたが、半値に近い値段で、3D対応、3チューナー内蔵、USB HDD対応など機能性アップと格段の進歩に驚きです。特に1秒起動は感激します。これで我が家では5番組同時録画が可能にで、録画番組の取捨選択もでき、時間の有効活用が出来る様になりました。ただポイント10倍で安く購入出来たと思ったのですが、1週間もたたないうちに同じくポイント10倍で1900円安くなっていたのはショックでした。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2011-10-29

無線LAN内蔵なので設定もラクです!
DVDレコーダーからの買い換えでしたが、無線LANが内蔵されているので、手持ちのルーターとワンタッチで簡単に設定できました。
また。外出先からも簡単に携帯電話から予約が出来るので、家族で大喜びです。後日、USB HDDを購入・設置したいと思っています。
価格も発売後、さほど経過していませんが、かなりの安値で購入することが出来たと思いますので、非常に満足しております。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2011-10-29

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
レコーダーの買替え
お部屋ジャンプリンクが気に入って購入しました。
録画した番組を寝室(DLNA対応の地デジチューナー)で見ています。
深夜、気に入った番組ないときは重宝します。
録画はリビング(このレコーダー)で一括管理できるので、予約操作で無駄に時間を費やすことも無いです。
ネット環境の機器の設定で少し戸惑いましたが、終わってみると大変便利なので、少しの苦労を惜しまないで良かったと思いました。
ビッグカメラの店頭で商品を見ているときに店員さんに必要な機器について質問しましたが、丁寧に教えてもらいました。最新の無線ルーターが設定もシンプルで簡単(かつセキュリティーも十分)でお勧めです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 宗弘さん
  • 宗弘さん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 352
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2012-02-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
私には新製品が出てもこれで十分!
2月20日にDIGAの新製品群が発売されるそうだったので、旧製品の中から各種検索してこれを選択しました。価格的にも満足し、使い勝手に関しては、以前よりDIGAを使用していたので問題なく動作しています。
でも、リモコンのボタン配置と操作が若干異なっており、旧製品と一緒に使う場合は戸惑う事もあります。
またリモコンの設定を1、2と分ける事、さもないと一台のリモコンで二台のデッキが動作することになりますので注意してください。
不思議なことに、購入後数日してから価格を検索していたら、何と!私が購入した価格よりも1万円弱上がっていました。2月18日現在です。
新製品発売前の週末なのに?どうして???
家電屋さんたちは季節ごとに毎年新製品を出しますが、これでもか!と云わんばかりに機能をいろいろ搭載して三ヶ月間くらいは高値で販売していますよね。
量販店も協力しつつも、消費者への還元もしてくれているので助かります。
ただし誰もが通常使う機能は少なくて良いと思います。
基本性能さえしっかりしていれば良いのではと。
他のメーカーさんも同様ですが、DIGAシリーズも機種が多いのです。
しかし、量販店などの店員さんに質問攻めにして機種を選択してください。
私にはパナソニックは使いやすいと思います。
一部のマニア、SONY派、東芝派には受けないと思いますが、長期間使うならパナソニックが良いと思います。推奨します。
録画した画質DR以外のAVCHD録画ですが、HLとHMの比較では若干HMの画質は動きの速い画面では乱れます。これ以外の15倍速録画はお勧めしません。
どうしても節約したいのなら良いですが、かなり画像が乱れます。
DIGAで3Dソフトを鑑賞する場合ですが、ソニーのヘッドマウントディスプレイでもなんら問題無く鑑賞出来ます。まあ画面は小さいですが楽しめます。
追加:6月8日現在の状況!です。
なんとDIGAが壊れました。リモコンスイッチでON!作動せず!
録画一覧も切り替えも出来ず、画面が立ち上がらない。
何度も電源ON OFFを繰り返すも駄目。
そこで電源ケーブルを抜き、再度接続。しばらくしてからリモコンでスイッチON。ようやく立ち上がった。う〜ん???留守番録画予約していたものが全部駄目でした。再度設定やHDDに録画していた内容を確認、録画予約を確認。
現時点では動作していますが、同じような症状が出ることも注意しなければと!
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • Taro1911さん
  • Taro1911さん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 210
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-01-15

  • 商品の使いみち:プレゼント
  • 商品を使う人:女性(彼女、妻)へ
  • 購入した回数:リピート
女房へのクリスマスプレゼント
パナソニックの良いところは、接続機能がすごい。ビエラリンク機能は、各部屋でで、HDDの録画再生が可能で、RANを使ってインターネットでパソコンなしでUチューブも見れるのがすごい。東芝のレグザと比較して決めました。東芝製は、録画再生中、ダブルチユーナーでないと録画中裏番組が見れない&副音声ダブル録画ができないなどの問題があります。パナソニック製は、すべてOKです。韓国ドラマや米国ドラマは、やはり母国言語で聞きたいからです。外国の俳優は、演技だけでなく、しゃべりや声も含めてスターだからです。日本語吹き替えでは、興ざめしてしまいます。以前買ったDVDハードディスクも6年使っていますが、故障もなく使えているので、パナソニックは、買です。欠点は、リモコンで両方とも起動してしまうことです。取り説を見ると対処法が書いてあるのですが、面倒なので仕切り板を使っています。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • tellmiさん
  • tellmiさん
    20代 女性 購入者 レビュー投稿 1,003
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-03-21

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
普段使い用
こういった機器は初めて使用しますが、初心者でも扱いやすく、画面のナビにしたがって入力している内に設定も出来ました。録画もちゃんと取れましたし、奮発して買いましたが良かったです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2012-02-07

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
即買いしました。
まだ現役のDMR−EX100を7年ほど使用しています。そろそろブルーレイも
と思い購入しました。DIGAは、操作が簡単なので他メーカ製品は候補にもあげませんでした。710は、量販店の○○電機等ですとこちらよりも1万円ほど高く販売しています。大変お値打ちだったので即買いしました。710を我が家の後継機種にして、EX100は、引き続き単身赴任先で使用予定です。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • y-naさん
  • y-naさん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 88
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2012-01-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
待ちに待ったブルーレイ
BZT-710の価格が5万円位になるのを待っていましたが、めでたく初売り特価で購入できました。商品は皆様のレビューを参考に決めました、レビューの通り非常にいい商品を購入することができました。接続も何の問題もなくスムーズにできました、ただ、私の持っている無線ランが対応していないことに気づき結局はLAMでの接続となりました。
今度対応できるルーターを購入したいと思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2012-01-15

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
簡単でした。
DVDからの買い替えでしたので本体の小ささにびっくりしました。配線はケーブルテレビとの接続でしたが難しくありません、接続が終わり電源を入れるとセットアップですが、音声で一つずつ教えてくれるのでこちらはリモコンで操作するだけです。ほとんど決定ボタンを押して終わった気がします。後ろの端子接続は昔に比べて少なくなりましたね、HDMIのおかげでしょうか?良い買い物をしたと思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • candykobeさん
  • candykobeさん
    60代 男性 購入者 レビュー投稿 88
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-01-08

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
初めてのブルーレイレコーダーです。
今まで、ずっと東芝のレコーダーを購入していました。ネットでパナソニックの商品が良いとの情報が多く、初めてのパナソニックのレコーダー購入です。感覚的に使え、説明書を読んだらほとんど対応できました。外付けUSB-HDDも、HD-LBF2.0TU2-WHを手に入れ接続しています。問題も発生していません。録画時の使い勝手が、格段に向上しました。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ben.2002さん
  • ben.2002さん
    60代 男性 購入者 レビュー投稿 266
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-01-06

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
最高(今のところ)
以前はDVDレコーダーを使用してました。パナソニックです
0120−878−365に電話してDVDの読み込みができないと相談したが、
最初に出た女性では満足せず社員の男性に代わってもらい説明しましたら、ひょっとしたら故障です、と言われました。修理代はおよそ2万円かかりますと言われました。
対応も客に対してではない口調でした
今のところ最高に使ってます
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~15件(全 59件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

関連ジャンル TV・オーディオ・カメラ光ディスクレコーダー・プレーヤーブルーレイ・DVDレコーダー

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。