ステップワゴンRP3でのレビューです。
純正のTURANZAを5年弱利用した後からの変更です。
YouTubeのレビュー動画でも評判がよく、大変安かったので選んでみました。
ミニバンに安価かつ安心感を求めるのであれば良い選択と思いました。
タイトル通りよく曲がります。
交換直後、交差点時にハンドル角度が少なくなりびっくりしました。
インターチェンジカーブではこれまでよりも速度を上げても不安なく曲がるようになりました。
急ブレーキはしてませんが、強めのブレーキでもよく効くなという実感もあります。
大通りかつ段差のあるコンビニの出入り口で発進したい時に必ずと言っていいほどタイヤがスリップしていたのですが(クルマがバウンドすして車体が安定しない上に曲がりながら加速するのでそこの場所だけ滑るんです)、それがほぼなくなるほどです。路面に対し踏ん張りがあるようです。
またハンドルは軽くなります。
交換当初はハンドルが軽くなりすぎて、直進安定性ないのかと不安になりましたが、500kmほど走った今では、全く気にならなくなりました。
一方で、静粛性は普通からイマイチといったところです。
交換直後はものすごく静かでしたが、少し荒れた路面(おそらくは荒れた透水舗装路)ではスタッドレスタイヤだっけ?って思うぐらいの音がします。
とはいえ、普通の路面はうるさくないですし不快な音ということもありません。走行音は車の特性がもろに出ますしね。
ぜひミニバンのタイヤの候補の一つに