みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
4.60 (5件)
価格
858円 送料無料 買い物かごに入れる
採点分布
男性 年齢別
女性 年齢別
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~5件 (全 5件)
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア
  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2010-04-17

  • 商品の使いみち:趣味
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
中沢新一
中沢氏の著作は、氏自身の過去の言説に関する毀誉褒貶を考慮しても、常に示唆的でスリリングな精神文明論になっていると思います。本書は、網野善彦の著作が果たした(学問における)歴史的発想の転換(転回)を、分かりやすく解説したものです。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • tetsuyak9さん
  • tetsuyak9さん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 623
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2006-08-17

久しぶりに中沢新一の本を読んだ。この本は、叔父さんへのオマージュであるが、只者ではない。親戚同士の何気ない会話ではあるが、非常に刺激的な洞察に富んだ内容で、素晴らしい。「非農民」という論意はとても難しいものがあるが、私にはとても身近な存在に感じられた。ちょっと他にもいろいろ調べてみたい気になった。中沢新一のテクストはやはり面白い。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2006-07-12

この本を読んでから 網野氏の豊富な著作を読むと
より一層「網野史観」が理解し易いように感じた。
著者と叔父を含めた大人達との「論争」のような
会話は 少々難しい点もあり辞書をひくこと数回!
しかし、一気に読了。
「宗教学」めいた部分は ちょっとパスな話題だ。
著者が巻き込まれた例の事件を想像してしまう。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 箋太さん
  • 箋太さん
    60代 男性 購入者 レビュー投稿 129
  • お気に入りレビュアーに登録

4 2011-02-28

  • 商品の使いみち:趣味
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
こんなおじさんがいれば、人生が・・・
人生は自分で切り開くものだとは、分かっているけれども、手を差し出してくれる、人が身近にいれば、そう感じている。しかし、そう感じてもらわなければいけない歳になりながら、何と言うだらしんさ。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2006-12-05

網野史学誕生への軌跡が甥である中沢新一の視点から、中沢家の人々との思想的交流を通して活写されており、甥である中沢新一ならではの網野善彦論だと思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~5件(全 5件)

関連ジャンル 本・雑誌・コミックその他

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。