みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
3.92 (53件)
採点分布
男性 年齢別
女性 年齢別
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得

レビュー

4 2008-03-21

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:家族へ
  • 購入した回数:はじめて
手乗りサイズの頃から教えてもなぃのにトイレを覚え、16歳半になる今まで一度も粗相した事がなく手の掛からなぃ愛猫なのですが…トイレに敷くのゎ砂でもシートでもなく何故か新聞紙ぢゃなきゃ駄目で。新聞紙だとした瞬間に足がビチャビチャになる事が多く困ってた所に定期購読してる某猫雑誌で紹介されてたコチラを発見!我が愛猫にこれ程ピッタリな形状ゎ無ぃと思って購入してみましたが…便座を怖がり震える始末。で、リッチェルのHP(どのニャンコも華麗に使ぃこなしてて羨ましぃ動画オンパレード)を見て再トラィ。
◆1、2日目→便座を外し通常の箱型トイレとして使用。(約1週間で慣れるらしぃ…)
◆3日目→便座を取り付けて、したそぅな素振りを見せたら乗せてあげると用を足したけど…片足を穴に突っ込んでw(画像上)
◆4日目〜→乗せたらちゃんと穴を跨ぃでする様になりました。(画像下)どちらの向きでしても排泄物がちゃんと穴に入る設計らしぃので愛猫の様な向きでもOKでした。
◆追記→一週間過ぎた頃から通常通り自発的にする様になりました!
一つ思うのゎシート系を使ってる家庭用にフラットな便座タイプがあると良ぃなぁ〜。あの無数に開ぃてる猫砂を落とす為の穴?の感触が怖ぃ様なので。ハードキャリーなんかに付属してるスノコが駄目なニャンコなので余計かな。

4人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

レビュアー投稿画像

関連ジャンル ペット・ペットグッズ猫用品トイレ用品トレー・トイレ容器

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。