仕事用のマウスが故障したので購入しました。
普通に使う分には何も問題ありません。
私用のマウスで400dpiと800dpiを使い分けているのでそれに合わせたくてこれを選んだのですが、LogiOption+の設定を見たところ0%〜100%の設定しかなく、dpi値でないのは分かりづらいなと思いました。
調べた感じ、初期の50%は1600dpiなのだそう。
(400〜4000の可動域3600dpiで50%なら1800dpiなのでは…?と思わなくもないのですが)
あとOption+の設定では「ボタン」の項目でdpiを2種登録できますが、「ポイントとスクロール」では"今適用されている方のdpiを調整する"という項目になっています。