みんなのレビュー

関連サービス
 
総合評価
4.33 (3件)
価格
795円  買い物かごに入れる
採点分布
男性 年齢別
  • 10代   0件
  • 20代   0件
  • 30代 2件
  • 40代   0件
  • 50代以上   0件
女性 年齢別
  • 10代   0件
  • 20代   0件
  • 30代   0件
  • 40代   0件
  • 50代以上   0件
ショップ情報
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~3件 (全 3件)
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

4 2017-10-01

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
力不足だが、効果は確実にある
M.2 NVMe SSDを冷却するためのヒートシンクです。
この製品の良いところは、ヒートシンクの高さが控えめであるため、周囲にPCIスロットがあっても、デバイスに干渉しない可能性が高いと言うことです。
それから、両面テープで貼り付けるだけのため、作業そのものも非常に単純明快。

ですが、本製品の活躍の場は限られてくるのが現実です。
なぜなら、ヒートシンクのサイズが控えめのため、熱容量も小さいことから、ヒートシンクとしての効果も少ないためです。

こちらの試した環境では、取り付ける前から10℃ほどSSDの温度が低下しました。
でも、取り付けなかったときの最高温度は88℃で、取り付けたときの最高温度は74℃であり、どちらにしても高温です。確かに効果はあるけど、まだまだ足りません。
なお、使用したSSDはCorsairのMP500 480GB仕様です。

本製品をそのまま使いつつ、冷却効果を上げるとすれば、空冷ファンを追加することになります。
今回は山陽製の92mmファンを追加し、直接風をヒートシンクに当てたところ、最高温度が60℃ぐらいになりました。本当はもっと下げたいのですが、このヒートシンクではこれぐらいが限界だと思います。

もっと効果を上げる、すなわちもっとSSDの温度を下げるとしたら、転送モードを下げることになります。
添付画像では、本来PCIe3.0 x4のところをおよそ4分の1倍速であるPCIe2.0 x2に減速させています。
減速させるとアクセススピードは落ちてしまいますが、52℃と安心できる温度になりました。

このように、本製品単体では効果が薄く、あまり期待できません。
効果を上げるためには、冷却ファンを設置したり、転送モードを落として減速させる必要があります。
でも、SSDってそもそも音を発しないし、高速動作してこそSSDといえます。
だから、SSDとしての仕事を望むなら、もっと効果の大きい冷却システムを選ぶべきでしょう。

なお、CorsairのMP500は比較的発熱の多いSSDです。
発熱の少ないSSDなら、本製品単体でも十分に行けるかもしれません。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2017-08-03

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
非力さが目立つも扱いやすさはピカイチ
コンセプト通りにM.2 SSDを冷却するために購入しました。

使用したSSDはCorsair MP500の480GB仕様です。
シーケンシャルリードが平気で2100MB/sに達するSSDです。1秒間に2ギガバイト以上のデータを出力する恐ろしく速いSSDです。
それだけに、SSDから発せられる熱も無視できるものではなく、熱対策なしで使用すると平気で80℃を超えます。
ハードディスクにも言えることですが、熱は大敵。50℃以下か、高くても60℃未満にしたいところ。

そんなNVMe M.2 SSDを冷却してくれるのがこれ。
ヒートシンクのサイズは、縦横がNVMe M.2 SSDのサイズピッタリにしてあり、高さは5mmほど。
ヒートシンクとしてのサイズはそれほど大きいと言えるものではないので、熱容量も大きいとは言えず。

そんなわけで、NVMe M.2 SSDにこのヒートシンクを取り付けた場合、温度低下は10℃ほどでした。
だから、90℃近い温度になるCorsairのMP500だと、70℃台に留まらせるのが関の山。
一般的にNVMe M.2 SSDは、70℃以上になると自分を保護するためにサーマルスロットリングという速度制限を行います。
せっかく速いM.2 SSDなのに、遅くしてしまうなんて勿体ない。
だから、70℃を超えてしまう本製品は、これ単体だとちょっと微妙。

とは言え、10℃下げるという数値データも得られました。
足りないとは言えども効果はあります。
冷却が足りないなら、ファンの追加が良いと思います。
今回は、本製品に加えて山陽製の9cmファンを追加しました。

結果的に、本製品+山陽製の9cmファンでMax.55℃程度に収まりました。平時は45℃以下であるし、これなら大丈夫と判断します。

ヒートシンクとしては小さいため、本製品単体での冷却効果は微妙です。
ですが、小さいため嵩張らないという別の長所が生まれます。
わたしが使っているPCのマザーボードだと、M.2スロットはPCI Expressスロットの間にあります。
だから、でっかいヒートシンクをつけてしまうと、PCI Expressスロットには何もつけられなくなってしまいます。
でも、本製品は高さ5mm程度なので、PCI Expressスロットにデバイスを差し込む際に干渉することがほとんどありません。少なくとも、私の環境だと干渉はありません。
私はPCI Expressスロットにグラフィックカードとサウンドカードを取り付けています。
このようなニーズに本製品はしっかり応えてくれます。
このレビューのURL

3人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2018-07-21

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
HT-13とセットで
HT-13と一緒に買いました。今のところ順調です。付属のシールの方も使ってみましたがとやはりいまいち感はあります。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~3件(全 3件)

レビュアー投稿画像

関連ジャンル パソコン・周辺機器PCパーツ冷却パーツヒートシンク

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。