ベイクルーズストアで何度再入荷しても買えなかったフレアスリーブスキッパーブラウスの在庫を発見し、どうしても欲しかったので楽天市場内から宅配便発送であることを確認、時間指定して購入。
しばらく発送まちが続き ようやく『商品発送予定日のお知らせ』連絡があったものの その時には発送方法について変更等の記載なし。
しかし、『ご注文商品発送のお知らせ』にはシレっと補償のない【ゆうパケット】という種類に変更で発送されたことが記載され、翌日には楽天市場からの配達完了プッシュ通知も、受取住所に投函なし商品未着。
即座に連絡をとりたくともショップ対応時間外にて楽天市場カスタマーへ連絡も翌日になってもショップからは連絡がないので、ショップ対応時間帯に合わせてショップへも連絡をしたところ やっと楽天市場カスタマーとショップの双方から同時に同様の連絡が来たと思えば
『ポスト投函便に関しては配達担当郵便局へ直接お問合わせいただきますようお願いいたします』
とのこと。
郵便局へ連絡しても購入者は どのようなものに入れて発送されたのか、どんな色のものなのか、発送伝票の発送元 受取がどのような記載だったのかわからないから説明できないことが多いから購入者が問合せするのにも限界があると返信と、どうしても欲しいのでシステムから未配達の補償申請をしようとしても『ショップへ連絡』と記載されて補償申請ができないため、問合せフォームに補償申請したい旨も記載した後、返信なし。
泣き寝入りしなければならないんですか、投函されていないものは当然受け取っていません。
安い買い物ではないから真摯に誠実に対応してほしいです。
もう今週末着用予定は無理になったことだけでも疲弊しているのに、あまりにも不誠実すぎます。
補償のないゆうパケットで送られたことで、郵便局からの補償は無いそうです。なぜ配送方法を補償なしのゆうパケットに変えられてしまったのか、悔しくてたまりません。
郵便局から【ゆうパケットは補償がありません】と言われ、泣きました。
配送事故を真摯に受け止め、楽天補償できちっと補償し商品を送りなおしてください、補償してください。補償の申請をしようとしても申請できず問合せへ飛びます。
商品搾取を疑われているのであれば警察へ被害届を出す所存です。
ベイクルーズの商品はやはり、公式のベイクルーズストアでの購入が安心安全です。