鷹さんの紐が、セルメット紐で吊るすので通常は、セルメットを三つ編みにした状態で1本で使うのに編んでない状態で吊るすようになっていて仕方なく部屋に吊るして窓口を出入りするのでどうしても洗濯物を干したり取り込んだり、植木に水をあげるのに私が、出入りするので窓口の高さが、私の背丈とあまり変わらない180センチぐらいで出入りするたびにない時も頭が、当たるすれすれで吊るすと更に当たりやすく紐が切れて細引きなので、仮止めで補修試使用していたので、届いて直ぐに確認するが、サイトで、いつ配達するのか配達状態を見ていて数日かかるかなと思っていて結局配達日指定が、注文時にできなかったのでメール便かなと思っていて、週明けかなと思っていて今日の午後にサイトで確認すると配達済みで玄関でノックもした様子もなくまさかと思い置き配で届きました、下の郵便受けに入らないサイズなので上に上がってきて玄関前に置き配を仕方なしにしたのかなと思います。置き配する時は、2階の郵便受けに荷物を届けましたと伝言を入れて欲しいです。私も部屋で横になっていていつ届くのか分からないのでドギマギしていて確認後に玄関開けて確認して部屋に運んで商品の状態を確認して安心しました、私の住んでいる所は、以前出前の鮨を注文して桶を食べ終わったとに洗って置いていたら持ち去りがあり店の人が取りに来たのと思い変だなと思い手紙が、郵便受けにあり変だなと思いどうやら近所の知らない人が、勝手に私の家の返却する桶を家の前から持ち去ったと思い最近は、店の人と連絡していつ取りに行くと確認後に来た時に手渡ししています。なので、置き配する方も周りの住人が、持ち去りしないように伝言のメモを2階の郵便受けにお願いします。