商品がアリアナショップQoo10店という依頼主名で届きびっくりしました。個人的なことですが韓国と中国のECサイトにはトラウマがありネットショッピングはかなり慎重に会社概要など見て利用していたのにショックです。会社住所は記載通りでした。
以下追記
ショップさんの返信を受けて。
個人が商品購入する際の選び方は自由なはずです。私が言及したいのは購入店舗名と商品発送時の依頼主名が相違していることに不安を覚えたという点であって、どこかに商品は〇〇という名称での発送になるという旨の記載があればいいのではということです。昨今いろんなニュースがある中覚えのない送り主から荷物が届くというのも人によっては警戒してしまいますし、よろしければ一度ご検討ください。私も同業でしたのでショップレビューに対して躍起になってしまう気持ちよく分かりますが、低評価への店側の反応が過敏だとかえって印象が悪くなることがあるので注意されたほうが良いかと思います。私は『国のイメージだけで』買い物をしているのではないですし、個人の感想であるレビューの投稿に嘘を書いたわけではありませんので『明らかなヘイト行為』とも思っていません。