最悪の配送状態。
写真を見ての通り。
箱は潰れ破れ、テープははがれて中の商品丸見え。
テープのはがれ部分はすでにテープの粘着力無し。
この写真をみて100人が100人とも私と同様に感じる事でしょう。
推測するに運送途中でこのようになったわけではないでしょう。
テープの劣化具合や段ボールのやれ方からすると、店舗在庫での保管状況が劣悪、しかも長期在庫で長年放置してあったのではと思われます。
海外輸入品の為、キズご了承下さいと予め記載されていました。
しかし、注文からの発送日時到着日時からすると、今回注文後の海外発送ではなく、既に日本の店舗在庫として過去に輸入仕入れしていた商品です。
という事は、店舗発送時にこの梱包状態を知った上で宅配業者へ出荷してます。
なぜこの梱包状態を良しとするのですか?
テープ重ね貼りする等で、段ボール箱の開いてる部分を塞ごうとしないのですか?
しっかり出荷の検品をしていない証拠ですね。
いや、しっかりじゃなくとも、あの段ボール梱包状態が視界に入れば誰もがこのままは出荷できないと思うでしょう。
でも出荷しているということは、これを良しとする御社の体質風土なのでしょう。
また、『海外輸入品の為キズ〜』との記載あったので、了承の上の購入でしたが、コットの脚部分にはカビがひどいです。
長期在庫だった証でしょう。
カビなら拭けば綺麗になるからキズより良い、というものではありません。
寝る為のコットです。不衛生です。
皮肉を言わせてもらいますが、『海外輸入品の為、キズやカビはご了承下さい』と書くべきではなかったですか?
ちょっと今回はあまりにも酷いと思ったので、手厳しいですが推測も交え書かせてもらいました。
大きなお世話かもしれませんが、あの様な状態での商品、他の注文者へも出荷しない方がよいですよ。
常識を疑います。
長期在庫、海外発送でない、宅配業者でなく店舗在庫時からの梱包悪化等、上記にも書いてますがあくまでも推測です。もしも違うようなら申し訳ありません。