他で販売していないので、同じ商品を10個注文。届いたのが1個のみで、確認したら納品書には10個、もちろん請求額も10個分。
受け取ったのは休日だったので回答は月曜でいいが、入ってもいない商品代金もクレカの引き落としはかかるので、とりあえずメールで問い合わせたところ、すぐに回答が来て平謝り。その言い訳が「コロナで商品チェックがきちんとできなかった」と意味不明。
「休日なので翌営業日にすぐに発送します。お詫びに当店の販売商品を1個つけます」とのこと。
翌日「店内在庫はあと6個しかなく、問屋にも廃番で在庫がないので、先に送ったのと合わせて7個しか用意できない。お詫びに店内在庫から…」とのこと。
こういう事情で、注文だけ受けて在庫が足りないなら「○しか用意できないがどうしたらよいか?」は客が決めることでは?
で、残り6個は送られてきて金額も修正されたが、お詫びの品は超いらないもの。同じものを複数購入している時点で推しがわかるから、その中から[たぶん売れてないんだろうな]と思うものが来た。
キャラグッズなので他店で似たようなトラブルがあったが、対応が天と地ほど違いすぎて驚いた。
正直、こちらの店で他に注文するつもりで買い物カゴに入れてあった商品は多数あったが、もちろん全部削除した。2度と利用しない。
そちらで勝手に見繕って同梱してきた要らないグッズでも、そちらは[お詫び]のつもりのようですから、レビューに対する更なる回答及びご連絡は無用です。