「キムラヤ」で注文したのですが、
届いた荷物の送り状の依頼主欄には
「株式会社ヤマダデンキ」と記載されていたために
注文していない店舗から届いたと判断せざるを得ず
開封せずに問い合わせる必要がありました。
店舗からの回答は、
「開封し納品書に記載の注文番号を確認して欲しい」
とのことでしたので、開封したところ、
注文番号から「キムラヤに注文した商品」であることがわかりました。
店舗をどのように運営するかは自由ですが、
注文してない(楽天市場の表示通りではない)店舗から
届いたら開封できません。
送り状には「楽天注文番号」がわかるよう記載されて
いませんので照合することができませんし、
「キムラヤ」で注文したのものは送り状の依頼主欄は
「キムラヤ」であるべきだと思いますが、
せめて送り状の依頼主欄の名称は
「ヤマダデンキ(キムラヤ楽天市場店)」として欲しいと思います。
受け取る側の気持ちになって考えていただけるようお願いします。