祖母がちりめん生地が欲しいとのことで4/10の晩に注文したのですが、発送が早く4/13に直接渡すことができてありがたかったです。(4/10-13まで祖母に会いに行っていたので)
運よく帰りの車に乗り込んだ時に郵便局の方が配達に来てくれ手渡しで渡せたのですが、その際袋から出して生地だけを祖母に渡しました。
そのあと郵送に使われていた袋は捨てようと見てみると、金額が記載された納品書が一緒に入っていました。タイミングよく袋から出して渡せたけど、あと1分でも遅かったら納品書も一緒に祖母に渡していたことになります。
注文時、備考欄に納品書破棄希望の旨記載しようと思いましたが、備考欄がなく、また注文後に問合せフォームより連絡するかも悩みましたが、わざわざフォーム使ってまで連絡しなくても楽天の注文ページで「送付先異なるマーク」が出ているし、今は納品書入れてこないお店もあるから大丈夫かなと思ったんですけどね。注文者と送付先の氏名(苗字も)都道府県も異なりますし、そこは配慮いただきたかったです。