ショップの対応は早く、真摯に問い合わせにもこたえてもらいましたので、たいへん満足しています。
しかし、1リットルのオイル缶に【ビニールの注ぎ】が付いていないことに対してひくい満足度にさせてもらいました。
普通の量販店やショップでは1リットルのオイル缶に【ビニールの注ぎ】が付くのは当然で、【ビニールの注ぎ】が付かなければ買いません。
それぐらいに、一般的なことなのであえて質問しませんでした。
それに対して、「メーカーさんは弊社だけでなく、その他の取引会社さん等にも同じように【ビニールの注ぎ】は送っていないそうで御座います。」と言われても納得できません。
1リットルのオイル缶に【ビニールの注ぎ】が付くのは当たり前だから質問しなかったのが悪いのか?
ネット販売では当然だから1リットルのオイル缶に【ビニールの注ぎ】が付かないという記載をしないのか?
今後は、1リットルのオイル缶に【ビニールの注ぎ】は付かないということを記載された方が親切だと思います。
ちなみに、近所のドンキで、オイル缶は買わないのですが、その【ビニールの注ぎ】だけもらえませんかと厚かましくも尋ねたところ、上の人の了解を得たからと言って1つ貰えました。
ドンキが特別だったのかもわかりませんが、それぐらい当然についてくるのが1リットルのオイル缶の【ビニールの注ぎ】なんですよ。