購入し数ヶ月後、寒くなってきたため数回使用しました
洗濯も可能なので1〜2回は洗ったと思います
そうしたら右足の靴下にエラーが
こちらに問い合わせたら、販売と修理の窓口が違うと案内され改めて修理の窓口へ
同時購入した付属品があれば同梱して送らないと修理は受け付けないと言われ専用バッテリー2個も一緒に発送しました
すぐに不良が確認され、新品の靴下が送り返されて来たのですが同梱したバッテリー2個がまさかの入れ忘れ
靴下しか入っておらず、使いたかった当日には間に合いませんでした
メールで問い合わせると謝罪もなくバッテリー2個を追加で送り返してきて、そのままです
不満に感じましたが、その場は収めました
そうして三日前、寒の戻りで必要になり改めて新しく受け取った靴下を開けて履くとまたもや右足の靴下にエラー
前回と全く同じエラーです
今回は受け取ってから一度も使用しておらず洗濯もしておりません
バッテリーは2個とも前日から充電していた為フル状態です
で、これで又使いたかった日に使えず、結局使い捨てカイロを使うことになりました
何のための靴下でしょうか?
これでまた修理に送る手間が掛かります
宅急便の料金は発払いにするよう案内されている為、前回同様1500円くらい掛かります
合計で購入代金の半額くらい宅配便に掛かるんですが保証期間内で、こんな短期間に不良となるなら着払いで送りたいくらいです
商品が何度も不良な為、まともに使えたことが数回しかありません
また修理のやり取りも一方通行でバッテリー入れ忘れの時はどこに問い合わせるのか分かりにくかったです
返送する時は確認して過不足ないよう努めて頂けないでしょうか?