手持ちのイランイランがなくなりそうなので購入しました。
甘くて花っぽさがあり手持ちのモノよりフルーティーな気がします。
初めは、若干のアルコールっぽい香りと燻したような香りが甘さよりも先に来る気がして苦手な感じでした。
ブレンドでも混ざりにくい印象でしたが、香りの違いに慣れてきて問題なく使用しています。
母は、到着後すぐフタを開けて嗅いで気に入ったようです。
低血圧ですが、何故かイランイランを気に入っていて嗅ぐとスッと眠りにつけるのだそうです。
イランイランの特徴はもともと香りが強く重い感じの甘さがあるものだと思います。
こちらのものは揮発がいいのか香りがふわっとすぐに広がる印象があり、甘さも強いと感じます。
垂らしてみると手持ちのモノは茶色でちょっととろみのある液体なのに対し、こちらのモノは透明で心持ちサラサラした液体でした。出過ぎないように気を付けて使いたいです。
ロットや産地で香りや液体の感じは変わってくるので、その都度好みの香りのモノに当たれば良いのですが。
個人的には、イランイランよりカモミール・ローマンの方が重たくて苦手です。イランイランも単品や多量を使うと頭痛がするので1、2滴で充分と思います。
ラベンダーや柑橘系の精油とブレンドする方が好まれるのでしょうが、初めて精油を買った時からイランイランとハーバル調の強いゼラニウムとを1:2でブレンドするのが好みです。ベルガモットやマンダリンなんかともブレンドして使います。
イランイランはちょっと癖があり、好き嫌いも分かれるかと思いますが、それだけにブレンドやオイルで希釈したりして好みの香りに化けるとたまらないです!
イランイランは蒸留過程でエクストラ~サードまであるようですね。こちらはファーストだそうです。
香りが強く感じたり苦手でもどうしても使いたい時は、セカンドやサードも試してみるといいかもしれませんね。自分の体調や好みにに合わせて上手く使えるといいですよね。