こんなメールが来てハイ終わり;詐欺市でした。
※本メールは、「株式会社日本グルメ市場(いちば)」の返礼品をお選びいただいた寄附者の皆様のうち、須坂市産以外のものが届けられた可能性のある方にお送りしています。
寄附受付日:2023年12月30日
返礼品:[No.5657-2259]シャインマスカット 約1~3房(約1.2kg)《信州グルメ市場》■2024年発送■※9月上旬頃~10月下旬頃まで順次発送予定
平素よりふるさと納税を通じて、長野県須坂市にご支援をいただき誠にありがとうございます。
この度、当市のふるさと納税返礼品を取り扱う「株式会社日本グルメ市場」の返礼品の一部において、産地偽装が行われていたことが判明いたしました。当市の契約していた事業者がこのような事態を引き起こしたことについて、市として責任を強く感じております。
寄附者の皆様には大変なご迷惑及びご心配をおかけしていること
誠に恐縮ではございますが、既に返礼品を受け取られた皆様につきましては、寄附金の返金及び代替品の発送はしないことと市として決定いたしました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。詳細につきましては次のとおりですので、ご確認ください。
1 寄附金の返還
既にお届けした返礼品について、不適正表示のものが届けられた方の特定ができない(※)ことから、寄附金の返還については致しかねます。
※株式会社日本グルメ市場が、須坂市産、県内他自治体産、他県産のものを不作為に箱詰めして、寄附者の皆様にお送りしておりました。このような場合、全て須坂市産、須坂市産と他自治体産が混在、全て他自治体産など、いくつもの可能性が生まれ、純粋に須坂市産のみを受け取られた方や須坂市産以外の返礼品を受け取られた方の特定は困難となります。
2 代替品の発送
ふるさと納税の制度上、返礼品の調達費用は、地方税法第37条の2第2項第1号において、寄附金額の3割以内の金額と定められており、既に相当分の返礼品を寄附者の皆様にお届けしているため、市として新たに同等代替品をお届けさせていただくことは致しかねます。
当市としましては、大変心苦しい限りではございますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
今後につきましては、第三者委員会を設置して•••詐欺市でした。