普段あまりこういうレビューは書きませんが、あまりにお粗末と感じたので書きます。
到着した時計が止まっていました。
ショップへ連絡すると、ボソボソ声でよく聞こえず(新人さん?)、こちらから「着払いで良いですよね」など話を先導する展開。
交換品が届き、中にお詫びの手紙は入っていましたが、外箱の角は潰れ、電池交換時の油汚れ、カスが残っており、裏蓋を開けるための溝はやや歪み(いずれ電池交換したときには必然の歪みかもしれませんが)、新品を購入したとは思えない残念な気持ちで受け取りました。
フリマで中古を出品しますが、中古でも送る前には気持ちよく受け取ってもらいたいと最低限気を遣います。
ショップへの問い合わせに加え、休日に数キロ離れた宅配所への持ち込み…。無償交換とはいえ、この手間をショップはどのようにお考えでしょうか?
そもそも初期不良品が出回る管理体制が非常に疑問です。会社対会社のやりとりでは全く通じないレベルと思います。