定期的に離れたところに住む知り合いのために注文している者です。
今回、この知り合いが冷凍庫がいっぱいとの連絡を受け、配達希望日5日前にお届け日時の変更をお願いしました。
すると変更はできない・〇月〇日に伝票番号を連絡するから、あとはヤマト運輸と直接やりとりしてほしい、とのお返事でした。
おっしゃるとおりにしようと連絡を待っていたところ、結局このショップから連絡はありませんでした。
翌日、問合せましたが土日で連絡つかず、結局、元々の配送希望日であった月曜当日に伝票番号の連絡・・・
配送されてしまっては知り合いに迷惑をかけるので、月曜日の朝から急な対応を強いられ、既に配送に回っていたドライバーさんにも迷惑をかけました。
ショップにも直接苦情の連絡を入れましたが、AIが書いたような紋切り型の謝罪連絡。
謝罪する以外はないことも理解しています。
ただ、こちらは自分に責任がないことでアタフタしているのに、(言葉を選ばずに言えば)謝罪メールを送るだけで済むなんてなんかいいなぁ・・・と気持ちの部分でしこりが残りました。
お届け物として注文される方は、注意が必要かと思います。