● 1月のマラソンで【初めての方限定★53%off★3180円⇒1500円】で出ていた「【予約】淡路島産 新玉ねぎ《ソルティー玉ねぎ》(5kg/10kg)(初回限定お試し/秀品/訳あり)」を予約購入したものが、3/9に届きました。
*
★お1人様1回限り♪
*
☆ 淡路島産(新)玉ねぎが、甘くて瑞々しく、シャキシャキした食感で、特に生食に適していることは立証済みですが、《ソルティ玉ねぎ》というブランドは初めてだったのでお試しです♪
*
☆ スパルタ栽培で知られるあのトマトに負荷をかけることで甘さを引き出す栽培法同様、こちらの農園様でも、化学肥料不使用で【有機肥料使用&土づくりに拘りがある】だけあって、甘くて美味しい新玉ねぎが「23個」届きました♪
*
☆ 淡路島産のものは、海のミネラルをたっぷり含んだ粘土質で肥沃な土壌で育てられるため十分甘いのですが、《ソルティ玉ねぎ》はさらにその上を行っている感じです♪
*
【ソルティー玉ねぎの美味しさの秘密】
★甘いトマトを育てている九州の生産者さんを研究して玉ねぎにも活かせるのでは?と思いつき、試行錯誤の上編み出したのが「塩栽培」のようです♪
*
★「瀬戸内海」の塩のにがりを畑に撒く事により玉ねぎにストレスを与え「甘味」を引き出しているようです♪
*
★ 有機肥料の他にも「カキ殻」を砕いて入れるなど、身体に優しく安心で美味しい玉ねぎを作りたい!という信念と土づくりへのこだわりの詰まった逸品でした♪
*
●まずは、シンプルにスライスした新玉ねぎにかつお節としょう油だけで味わってみましたが、一般的な玉ねぎの2倍近くの糖度がある感じで辛みもなく美味しかった♪
*
☆ 玉ねぎには、血液サラサラ効果があるので、特に瑞々しさのある新玉ねぎは、なるべく生食orサラダチキンなどと一緒にマリネにして頂くことが多いです♪
*
☆【玉ねぎ万能ドレッシング】を作っておくと、中華風海鮮炒めや鮭のソテー・かぶの和風サラダなどなんでも応用が利くので便利ですよ♪(新玉葱は勿体ないので、スーパーで売ってる玉ねぎで作りますが)