ニューヨーク時間昼12時からということでしたが、シカゴオヘアのAM9時には使いたかったので、1日前を開通日にしました。日本で設定確認ができたことや、現地での切り替えもオン/オフだけで、他の会社がQRコード読み取りということを考えると、携帯を1台しか持たない一人旅にはうってつけでした。ただ、テザリングは3Gと書いてある通り、ちょっと忍耐が必要なスピードだったので、ホテルWiFiにしました。通信品質としては、まぁ満足でした。使い物にならなかったのは、ボストンのアッセンブリ―ロウ (アウトレット)。ここは電波が1-2本立ちましたが、繋がらないため、まったく役に立ちません。アセラで移動したボストン→ニューヨーク間も全線繋がるわけではないので、途中途中で切れる箇所がありました。(NY→ワシントンはそこまで見ていないので不明) それとNYやボストンの地下鉄で駅と駅の間が圏外になるところがあります。あとは地下やボストン美術館で電波が少し弱いところがありました。それ以外はそれなりに使えました。(利用機種はiPhoneSE2)