試し縫いをしました。ミシンのど素人には取説だけでは難しく、手こずりましたが最終的には縫えるようになりました。
取説の最初にダイヤルを回すとありますが、図を見ながら回した場所が間違っていて、上糸の調節が狂ってしまったのが手こずった理由。ダイヤルは下の方にありました。矢印などで明確にしてほしいです。出荷の時に糸は調整してあったそうですが、その後の調整は大変でした。ダイヤルに数字があったらわかりやすいと思います。縫うスピードは結構早くて、スピード調整はできないのでど素人は練習が必要です。ミシンに慣れてる人には問題ないと思います。
あと、箱がガムテープで止めてあり、中古品なのかと思いました。たぶん糸調整の試し縫いのために開封してあるのだと思いますが。