早速敷地で試乗してみたところ、乗り心地は非常に快適でした。
いつもLUUPのシェアサービスを使っていましたが、こちらは折りたたみながら、それにまったく劣らない剛性があって、ぐらつきもなく、安心して乗れます。
地面から伝わってくる振動はむしろ軽減されていて、快適です。
ちょっと不満だった点は、何より鍵がありません。
物理キーなり、指紋認証なり、スマホ等による電子ロックなりで電源が入るようにするのは、たいして難しいことではないと思うのですが…。
しかたなくチェーン鍵を買ってきたものの、今度は車輪の隙間が狭すぎて、大きめ・太めの鍵では通りませんでした。
ハンドルも折りたためてしまうため、かえって車輪以外には鍵を掛けられる場所もなく、それはけっこう大きな問題だと思いました。
それから、リアウインカーが出っ張っているため、折れやすい構造のようです。
もうひとつ、こちらは電動キックボード全般に共通なので、不満ということではないのですが、自賠責と軽自動車税が必須でかかります(あと望ましくはヘルメット)。
車体の購入金額に加え、もう少し出費があるので、その分は見込んで予定しておく必要があります。
役所でナンバーを発行してもらい、そのあと自賠責の申し込みが最低一週間は必要なので、届いたその日から公道を走れるわけではありません。
でもそれを含めても、車などにも載せやすく、使いやすい機種のように思いました。
これからどんどん使っていきたいと思います!