お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/01/06
    購入者さん
    満足です
    HPのデスクトップPC、MacBook、iphoneで接続できました。 Bluetooth接続は最初、デバイスが認識されませんでしたが、Bluetoothキーを1回長押しすると、すぐに検出されました。 HPのデスクトップPCでは特に問題なく、 MacBookはキーの配列を確認する為のダイアログが表示されるので、 表示通りに操作すればほぼ正しく認識されます。 (簡単に出力文字を確認してみた結果、「?:バックスラッシュ」の位置が違う程度) iphoneは、iOSの仕様で使えるけれども、手動で設定が必要です。 この辺りは、HPの商品説明にApple製品の説明を載せるのは変だと思いますし、 Appleのサポート記事はApple製品を使用する前提なので、こちらも参考にはなりません。 あとはネットで検索して調べる、です。 親切な方の記事が見つかりました。 ”iOS に接続したJIS配列キーボードが上手く動作しない時の対処法まとめ” 結論として、iphoneで問題なく入力できます。 余談ですが、そろそろキーボードの「かな文字」を止めてはどうかと思います。 何十年も過去のワープロ機時代に生まれた「かな入力」は、今後も必要なのか、疑問です。 ローマ字入力専用のキーボードを作って良い気がしています。 ローマ字入力者にとってキーの「かな文字」は不要で、邪魔です。 USキーボードの様に英数字が中心線位置に印字されていると見易いし、美しい(カッコいい)です。 自然にローマ字入力が推進されると思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/01/01
    ショップからのコメント
    2024/05/07
    お世話になっております。HP Express Store 楽天市場店です。 この度は、当店の商品をご購入いただき、誠にありがとうございます。ご満足いただけたようで、とても嬉しく思います。 お客様のご意見を参考に、より良い商品を提供できるよう努めてまいります。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル