よく拝見しているブロガーさんがお勧めされていたのですが、フリース素材のタオルは以前に何度か使用した際に吸水性の良いもの、そうでないもの、生地の密度や毛足の長さ、繊維素材による違いがあるのか当たり外れがあるというのか、結局、コットンだな、と感じる事が多々あり躊躇していました。
すぐにへたったり、硬くなったりしてフワフワ感や厚みがどれだけキープできるのかコスト的にも耐久性が気になる点でもあって。
今回のスーパーセールで半額になっている!と知って、お試しに購入させて頂きました。
2回洗濯してから使用しました。
肩下20センチ程度のロングヘアですが、充分に巻き上げられる長さがあり、吸水性も充分です。
全体的にぐっしょり濡れるぐらい吸水性があり、この程度の厚みで大丈夫かと思いましたが、ターバン状に巻き上げるにはこの程度の厚みでないと、かえって巻きにくいのかな、と。
使用後もコットン100%と比較するとやはり乾きやすいし、軽いので楽です。
ドライヤーしていて乾燥させる時間が短縮されているのかというと、
季節的に暑くなっているのもあり、劇的にどうかとは言えませんが、若干、短縮されている様な気がします。
あとはこのフワフワ感と柔らかさがありつつ、の吸水性をいつまでキープできるのか?ですね。
へたらず、持ちが良いと嬉しいのですが。
コットン100%よりは、まず圧倒的に軽いし、充分な長さがあるので、それだけでもロングヘアのドライは楽になると思います。
お得に購入できたのでコストパフォーマンス的にどうなのかは暫く使用して様子をみたいと思います。
有難うございました。