八丁味噌は3種類の中で1番甘みがありました。食感も味も別物ではありますが、源氏パイやうなぎパイに感じる甘さのような…表面に蜜がコーティングされているようなイメージです。もちろんチープ感は無く、丁寧に作られた本格的なリーフパイ。パイを舌の上に乗せるとき、裏表どちらの面を味蕾に乗せるかで味の印象が変わります。
渋目に淹れた日本茶に合わせています。
以下、八丁味噌と知らず食べた母の感想を追記します。
ナッツが香ばしいのにクリーミー。ナッツチョコレート?ジャンドゥーヤ?とのことでした。
大豆(味噌)がヘーゼルナッツに思えたのかな?