小型の4Kモニターが欲しかったので、この製品はぴったりでした。
いつも大画面の4Kモニター使用ですが、FPSやTPSプレイ時に視線移動が少なくて済む小型の4Kモニターが欲しいと思っていました。
そのまま付属の台で設置すると、簡便ですが、調節はほとんど出来ないので、モニターアームの使用が前提の製品だと思います。
そのまま置く場合は、付属のネジ1本で簡単に設置できます。
ゲームで使用するには、モニターアームを使用した方がいいと思います。
VESA規格75mm×75mmのモニターアームを簡単に取り付けることが出来ます。
また製品同梱の変換アダプターで100mm×100mmのモニターアームにも、別途アダプターを購入することなく取り付けられます。
アームを持っていない方は、同社Pixio販売のアームが格安で取り回しが楽なのでお薦めです。
普通はDP接続すると思いますが、HDMI2.1端子も2つあるので、PS4,Switch,Xboxのゲーム機にもそのまま接続できて便利です。
ゲーム機用には通常4Kで120Hzあれば十分なのでいいと思います。
PC等、144HzだとFPSやTPSはかなりプレイが厳しいので、160Hzまで出せるのは嬉しいです。
Pixio社のPX278(WQHD)製品はHDMI2.0なので、この4K製品(PX27UWAVE)はHDMI2.1端子でありがたいです。
付属のDPケーブルが白色なのも嬉しい点です。
パステル調の部屋に置くので、白系のケーブルを買い直さなくて済みます。
私はパステルブルーのパネルを購入したのでぴったりです。
DisplayPort1.4対応です。
付属のDisplayPortケーブルは1.4mで、通常設置には十分な長さだと思います。
この長さで信号減衰はほとんどありません。
購入時、最初の設定メニューは4Kが初めてだと戸惑うかもしれません。
慣れてしまうと、この簡単なモニター設定画面が逆に快適に思えてくると思います。
私にはとても便利に感じます。
FPSやTPS等で視線移動を少なくしたい方には最適だと思います。
ゲーミングモニターとして、このスペックでこの価格のPixioは、めちゃくちゃコストパフォーマンスがいいです。
とても気に入りました。