お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/03/29
    エル・ブリートさん
    男性
    50代
    面白い。
    まだ、使ったばかりで、しかも、1時間だけ使ったレビューです。 普通車のバッテリーでの使用です。 まず、使う前に、今のバッテリーの状態は、3年経過してるバッテリーで、現状をアナライザーで計測すると、12.25vで、内部抵抗値が、6.22mω、CCA の初期値(基準値)が530の型式なのですが、現状は、518です。 満充電状態だったので、取り敢えず、充電器は使わず、このデサルフェーターのみ装着して、1時間ほど、動作させました。 効果があるなら、サルフェーションが分解されるのだから、内部抵抗値が下がるはずとして、1時間で、何かしら、変化があるのか?と試しました。 面白いです。 使用前、6.22mωだった内部抵抗値は、6.21mωに下がってました。 誤差かなと思ったのですが、CCA が、518だったのが、533に上がってました。 充電器での充電をしないで、デサルフェーターのみでの変化です。 これが、誤差なのかどうか、これから、長い期間を使って、効果を試してみたいと思いました。 内部抵抗値と、CCA の関係性の強さが、よく解らないので、この結果は、まだ、よく解らないです(笑) 正直、あまり期待して無かったので、変化があったので、面白くなりました。 さすがに、1時間程度では、充電量は、安物のアナライザーでは、ほぼ変わりませんでしたので、1時間ごとにチェックしつつ(上がらないように)、5時間くらいで、変化をみたいと想ってます。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/03/18
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/03/13
    VFR-RC46さん
    男性
    50代
    ライフチェッカーとは違い電力を消費してしまうので、設置してからしばらく乗らない人は使用厳禁です。バイク用の結構要領の大きいサイズのバッテリーに使用したら4日でバッテリーあがりました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2024/02/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2024/03/13
    telu1635さん
    男性
    60代
    車に取り付けて1週間ほどになりますが、Istopの点滅が消えてバッテリー異常のランプも消えて 正常な状態の表示になりました。後1週間ほどとりつけてみます。
    注文日:2024/03/02
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル