お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2023/03/11
    目黒の染五郎さん
    男性
    70代以上
    ピアノ消音ボードに利用
    3階建て2世帯住宅の二階リビングPianoの消音ボードを製作(3階住居へのピアノ音の低減を図る) …12ミリ厚木質系ボードにホワイトキューオンを両面テープ貼り付け、ピアノ共鳴板に蓋をする構造物を作成しました。 ピアノ背面に合わせたサイズ(1400×1300)にするために同社のカットサービスを利用。 木質ボードは近在DIY店で同じくプレカット購入しましたが、ピアノ背面サイズへの組み立てが最も手が掛かった工程、またかなりの重量となり組み立て場所からの搬入が大変でした 最終形態は添付写真の通りで、ホワイトキューオン端材を活用しピアノ背面壁面との密着性も確保。 施行前と比べてピアノ音量は3~4割低減した感じで、心配していた音質についてはやや詰まった感もありますが、大きな低下はなくて助かりました。 ピアノ本来の表情豊かなアコースティック音を大きく損なうことなく、そこそこの音量低減が図れたと思います。 ピアノ背面に毛布を被せる方法を試しましたが、低減効果では大きな違いが有ります。 木質ボードとホワイトキューオンと若干の副資材総額で2万円以下でほぼほぼ所期の目的を果たせました。 良い買い物をしたと思います。(DIY店で見た波状の吸音スポンジよりもお値段もお安いですし) これ以上のことをやろとしたら、ピアノ前後左右全面を囲む構造物が必要となり楽器自体と美観的にもダメージ大きく無理があると思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/02/28
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル