評価と感想の前提として
一、十年以上使用したメイン機(WIN07)が十一月下旬に死亡。
二、一年以上使用していなかった予備機(WIN07 NOTEPC)はバッテリーアダプタが死亡しており起動せず、
代替バッテリーアダプタは適合せず引退決定。
三、武漢ウィルス前に購入していたけどほったらかしにしていた予備の予備機(WIN10 NOTEPC)は
動いたけど画面が白すぎて見づらく、メモリーが4GBしかないため作業がしづらい、
楽天トップページでスクロールした時にカクカクしてイマイチ。
つまりメイン機としては実力不足で物足りないため、メイン機代替の購入を決意。
中古NOTEPCは大抵拡張出来ないからスリムPCを選択しメモリー倍増、
ついでにHDD 500GB追加してダウンロード先などをこちらに変更しSSDの負担軽減。
本当はビデオカードも追加したかったけど予算の都合で無し。残念。
色々追加変更できるからメイン機にはNOTEPCよりもスリムPCが適している。
元になったDELLのスリムPCは通風孔が前面と後面の二か所にしか
ないため設置場所には注意が必要かも。
起動ドライブがSSDのため爆速、電源入れてからパスワード入力画面が出てくるまで二十秒、
パスワード入力してから作業開始までも二十秒と非常に速くなった。
おまけにとても静か。電源入れたのか疑う程。
個人的にはWIN07とWIN11の違いなどを記した
参考書的なモノが付属していたら良かった。