職場で使用しています。打鍵感が最高です。特に今使っているキーボードで指が痛くなってきた方には使用していただきたい、万人にお勧めできる最高のキーボードではないかと思います。1年ほど前まではロジクールの薄型キーボード(MX Keys Mini)をハイブリット勤務なので自宅と職場の両方で使用していて、購入当初はすごく打ちやすいと思っていましたが、薄型ということもあり次第に指が痛くなってきたのでどうせなら一番良いキーボードを使用しようと、昨年から自宅の在宅勤務用にはリアルフォースR3(テンキーレス、日本語配列45g)を使用していました。実は今回このリアルフォースRC1を購入するつい直前にHHKB(Professional HYBRID Type -S 英語配列)を購入してみたところでした。なんとリアルフォースからも小型のキーボードが販売されているではないですか!?一瞬HHKBはキャンセルしてこのリアルフォースRC1を購入しようかと思いましたが、初心貫徹で購入したところ、仕事ではJIS配列のWindowsパソコンを使用しているためJIS配列と英語配列の切り替えが手間で、また矢印キーのない特殊配列ゆえにエクセル操作の多い今の仕事ではちょっと使いづらいかなと思っていたところ、このコンパクトキーボードも欲しくなり、まだこの先20年以上仕事人生があることを考えると安い投資と考えられなくもない、と思ってエイっとポチってしまいました。結果、最高です。打鍵感はコトコトと上品な音を奏でますね。自分の感覚では、HHKBの打鍵感よりもこのキーボードの打鍵感の方が良いと感じております。会社に置きっぱなしにしてしまっているので、自宅用にももう一つ欲しいくらいです。でも流石に短期間で高級キーボードを3個も買うのはやり過ぎな気がするので、自宅では引き続きリアルフォースR3の方を使用していきます。最後に一言でまとめると、グレートなキーボードですね。良い商品を世に出してくれてありがとう。