AmazonにSSYFEIから出ている非常に高評価で似たものがあるので、「こちらはどうだろう…」と思って買いましたが、
箱の型番で検索すると同じものだったので安心しました。
私はT-fal JUSTINE+ 1.2Lからの買い換えで購入しましたが、他の電気ポットを使った事がまだ無いので、全てこれとの比較による感想です。
使ってみた気が付いた良いところは、
○思ったよりも軽くて扱いやすい
○沸かす音がこちらの方が小さい。たくさん量を沸かすほど音が小さくなる
○温度調整ができるだけでなくボタンを押すとリアルタイムの温度も表示されるので便利
○沸騰直後でも側面やフタもほとんど熱くならない(お湯を注いだ直後や保温状態にしていると上の方は熱くなるので全く大丈夫というわけでは無い)
気になったところは、特に問題は無いけどあえて細かいことを言うのなら、
○1.2Lの容量が欲しかった(家族と使うと少し足りない時がある)
○スタンドのコードが75cmと画像の通りT-fal JUSTINE+(130cm)より短い(延長コードを長めのに替えないといけなかった)
○容器に保温性が無いので保温状態にすると特に寒い時期は頻繁に再加熱する。95℃とか高めの温度設定だと毎回お湯が沸く音がするので静かな部屋だと気になる時がある
○お湯のMAXとMINの表示が片側にしか無いので、給水が《右手で取っ手を持って左手でフタと蛇口を操作する》の一択しかない(いつも逆の手でやっていたのでやりにくい)
○外からお湯の残量を確認する方法が《フタを開ける》以外に無い
○外装のプラスチックが薄いのか、白の方は窓辺とか明るいところで見ると操作部の四角い基板が透けて見える
といった点が改善できればもっと良いと思いますが、そこまで望むのならもっと高級品を買うべきだとも思いますので、この商品はこれでいいと思います。
耐久性はまだ分かりませんが、長く使えるコスパの良い商品だといいなと思います。