買い物かご
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
みんなのレビュー
myレビュー
レビューを書く(購入履歴)
ジャンル一覧
楽天市場
みねばり櫛 セット櫛(特大)
みねばり櫛 セット櫛(特大)のレビュー・口コミ
楽天市場
みねばり櫛 セット櫛(特大)
みねばり櫛 セット櫛(特大)のレビュー・口コミ
レビュー
商品ページへ
みねばり櫛 セット櫛(特大)
2,860
円
送料無料
お気に入りに追加
購入する
レビューの投稿画像・動画
一覧
レビューの投稿画像・動画
商品レビュー
ショップレビュー
みねばり櫛 セット櫛(特大)
2,860
円
送料無料
購入する
4.67
(9件)
5
7件
4
1件
3
1件
2
0件
1
0件
レビュー一覧
並び替え
標準
参考になった順
レビュー評価順
新着レビュー順
絞り込み
絞り込み
レビュー
5
4
3
2
1
画像・動画あり
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
クリア
この条件で探す
5
2024/05/29
catspaw55さん
女性
50代
歯の荒さ:櫛歯の間隔が中間くらい #09
持っていたつげ櫛が割れてしまい色々見た結果、こちらのみねばり櫛#9を購入しました。 髪通りも良く櫛を通すと染み込んだ椿油のおかげか髪が落ち着きます。 櫛に入っている焼印もよくある”本つげ”と入っていたりするよりも屋号の様なマークでかっこいい。 伝統工芸の手作り品がお手頃価格で買えるのもありがたいです。 とても使いやすくて気に入ったのでお手入れしながら長く使いたいです。
さらに表示
注文日:2024/05/27
参考になった
不適切レビュー報告
5
2025/01/11
ひよっこ7さん
女性
40代
歯の荒さ:櫛歯の間隔が中間くらい #09
セミロングのストレートで毎日使用しています。サイズも丁度良く、この櫛一本で事足ります。月一回のメンテナンスを怠らず、ずっと使っていきたいです。
さらに表示
注文日:2024/11/25
参考になった
不適切レビュー報告
5
2024/09/16
購入者さん
歯の荒さ:櫛歯の間隔が中間くらい #09
櫛歯は中間を購入。櫛どうりも抜群でした。
さらに表示
注文日:2024/09/07
参考になった
不適切レビュー報告
5
2024/09/07
ririri5050さん
女性
30代
歯の荒さ:櫛歯の間隔が中間くらい #09
毎日使ってます。 ぐしゃぐしゃバサバサの髪もサッと通すだけでツヤありきれいな髪になります。 知人にもおすすめしてます。 プレゼントのようにラッピングされていて使い方説明書もつけてくださってるのでプレゼントにも最適だと思います!
さらに表示
実用品・普段使い|自分用|リピート
注文日:2024/08/27
参考になった
不適切レビュー報告
4
2023/11/29
さちよ6860さん
女性
30代
歯の荒さ:櫛歯の間隔が中間くらい #09
美しいフォルム、丁寧な仕事が感じられる
とてもきれいな櫛です。櫛の反対側の先端も大変細く、とても美しいです。幼い3歳娘の髪が長いので普通の感覚の櫛にしましたが、問題なく使えています。埃などゴミが溜まるので、歯ブラシでケアをして長く使いたいと思います!
さらに表示
実用品・普段使い|子供へ|はじめて
注文日:2023/11/25
参考になった
不適切レビュー報告
5
2023/03/08
購入者さん
気に入りました!
届きました。 思った以上にしっかりとした作りで、一目見て気に入りました。持った感じもしっくりきて、これから毎日楽しみです。 お値段も良心的なので、ちょっとしたプレゼントにもいいと思いました。
さらに表示
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2023/03/05
参考になった
不適切レビュー報告
5
2022/08/03
購入者さん
櫛歯の間隔が中間くらい #09を買いました。 みねばり櫛を使うのは初めてなのですが、思っていた以上にしっかりとした櫛でとても気に入っています。 櫛の手入れもしながら長く使っていきたいです。
さらに表示
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2022/07/15
参考になった
不適切レビュー報告
5
2022/07/18
購入者さん
このセット櫛は大きくて持ちやすく、櫛目も縦に長くて髪に深く入り込むので私には梳き櫛にもなりそうです。良いものがお安く入手出来、嬉しいです。迅速ご丁寧な対応に感謝申し上げます。
さらに表示
注文日:2022/07/10
参考になった
不適切レビュー報告
3
2023/08/04
あんぽんたろりんさん
女性
60代
歯の荒さ:櫛歯の間隔が少し広い #10
予めOILで処理されていて、ツゲとどう違うのかは分かりません。産地は柘植櫛で有名な貝塚市でした。 しっかりした櫛に思えます。 ただ私の髪が多いのか、クセが少しあるせいなのか、地肌までスッとは入りません。 形としてはこの形が欲しかったのですが、髪を梳くだけなら、櫛の歯の長い半円形のものが良いのかもしれません。
さらに表示
注文日:2023/07/25
ショップからのコメント
2023/08/07
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度は当店商品がお客様のご期待に添うことができずご返品させてしまうことになり誠に申し訳ございませんでした。 個人差はありますが、一般的に細歯の方が「梳かした感」が強く感じられます半面、髪が引っかかりやすいです。一方、荒歯のほうがサクサク梳かせますが「梳かした感」は少し低いです。 この「歯の荒さ:櫛歯の間隔が少し広い #10」はその中間くらいを目指した櫛でした。 木櫛が優れているのは「静電気がほぼ起きない」ところです。 例えばですが絡んだまま髪を梳かすとさすがに静電気が起きにくい木櫛でも髪を引っ張ってしまう事になり逆に髪を傷めかねません。 そんな時は地肌から梳かすのではなく、まず毛先の方から少しづつ髪をほどきながら梳かし、徐々に梳かす範囲を広げていき、最後に髪全体を梳かす…という様に順番を分けて梳かしてみてくださいませんでしょうか。 髪がほぐれることで少しは地肌に当たる間隔が増せばよいのですが… これからも当店で良い櫛を見つけていただけますようスタッフ一同精一杯努めてまいりますので、引き続き良いお付き合いをいただけますこと願っております。
さらに表示
参考になった
不適切レビュー報告
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル
美容・コスメ・香水
ヘアケア・スタイリング
その他