お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/05/24
    amoyonさん
    男性
    50代
    仕様:10X42 双眼鏡
    Kenko 8×42DH MSとの比較です。 基本的に10倍の方が広視界にしやすいのですけど、このLS-T21は10倍なのにやや狭め。一応EDモデルとなってますがノーマルレンズのDH MSに対して、電線や鉄塔の縁に出る色収差は多めです。この価格帯だとEDの呼称が使えるFKガラスの中では低レベルのナンチャッテEDだと思われるので過剰な期待は禁物です。現行のノーマルレンズも以前のBK7/F2アクロマートレンズのような盛大な青ハロは出ないので双眼鏡の倍率ならノーマルレンズで十分です。LS-T21の分解能は大きく劣る感じはしませんが、中心から40%以降は像の崩れが発生します。ただ崩れ具合は緩やかで比較的視野がフラットなため大きな不満点にはならなさそうです。光学以外の外観もNEEWERのプレートを見なければ水準以上の見た目で良く作られていると思います。 ただ大きな弱点がフォーカスの無限遠方向に余裕を取り過ぎてて、最短合焦距離が実質10mほどと長い事です。天体用途なら無限遠しか使わないので問題はありませんが、バードウォッチングなどのネイチャー用途では使い辛いです。一応ピントリングのラバーを剥がして中のフォーカス調整(-)ネジを弄ってみましたが、近景方向はいっぱいで調整できませんでした。他の手段としては接眼レンズを外して間に内径40mm・外径42mm・厚み2mmほどのリングを入れる事ですが、防水用のネジロック材付きなのか固くて外せませんでした。あと対物側がバトラーキャップ式なのですが、キャップが対物筒より小さいため開け辛いです。 あとは付属してる三脚は同社で別売りされてるTP29という、比較的堅牢な卓上三脚のようで豪勢です。それと三脚アダプターも十分な強度があって、ダハ双眼鏡にも汎用に使えるタイプの物が付属してます。ただスマホアダプターやストラップや収納ケースはそれなりの物です。 全体としては\8,980-のさらに10%引きで購入したので満足度は高めです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/05/20
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル