実はこんな使い方もあるよ!っていうレシピてす
。
蕎麦の実は手作りフルーツグラノーラにピッタリなんです(^-^)
牛乳等で水分を加えても最後までずっとカリカリサクサクして凄く食感が良いんです!なので私はグラノーラ作る時は絶対に蕎麦の実をいれます。オートミールを牛乳に浸すと絶対にカリカリサクサクしないですが蕎麦の実ならなるので!
基本的な作り方は
。
。
。
オートミール1kg、蕎麦の実2掴み(好きな量)、ココナッツオイル蕎麦の実が余裕で被る位(好きな量)、ナッツ類(好きな量)
弱火で溶かしたココナッツオイルに蕎麦の実を入れて弱火で炒めます、程よく色付くとあっという間に焦げるので弱火で慎重に!(弾けないから安心してください)
そこへオートミールを入れて弱火で満遍なく炒めます。(この時炒める前のオートミールを3粒位分けておきます)
。
分けておいた炒める前のオートミールの色と比べて、ちゃんと色付いた事を確認します、これが甘いと食べた時口の中でもちゃもちゃして不愉快です。
ナッツ類(アーモンド・カシューナッツやココナッツチップ)が香ばしい感じになったら完成です!
。
人肌位になったら好きなドライフルーツ
(いちぢく・なつめ・アプリコット・ココナッツ・プルーン・レーズン・クランベリー)
を入れて完成です!
蕎麦の実が最後までカリカリサクサクの美味しいグラノーラの完成です(^-^)本当に蕎麦の実オススメです!
前回までは安い中国産使ってたので、今のが無くなったらこちらの方が使うの楽しみです、中国産より粒が大きくぷりっとしてる感じです