野立ての低圧太陽光発電所が建ち大迷惑してます 毎年、昼から直射日光とパネルの下から上に跳ね上がる反射光、あちこちに当って二次被害を受けて
輻射熱で大変な事になっています
本格的な夏の状態はまだ分かりませんが
天気予報の気温28℃、湿度35%
太陽光のパネルは蜃気楼が立つくらいの高温です
窓を開けて爆風状態にすると網戸付近から入ってくる熱気を気流が防いでくれてるようです
今までは普通のサーキュレーターを二つ使って一つは網戸に向けて熱気を一生懸命外に出しておりましたが昼過ぎて直射日光と反射光の熱気に負けてしまう
初めて783のみでエアコンの前に置き送風で1日快適だったので期待大です
まだまだクーラーを入れる事なく過ごせそうです
電気代を年間で考えるとお得な買い物だと思い追加購入を検討中です