お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/06/15
    たむこんさん
    男性
    40代
    10代20代のころBANG & OLUFSEN と言えば自分には憧れでした。 たまたまバング&オルフセン日本橋に立ち寄った際、出会ってしまいました。 Beosound A5がまだ発売されて間もない時で全く知らず音を聴かせてもらいこのコンパクトな見た目ではイメージできないしっかりとしたサウンド、昔から2CHこそステレオだと思っている自分にはとても想像のできない音でした。 2台使ってペアでステレオにもできると店で聞いたが、とりあえずは1台で良いかな、いや最初から2台でと約1か月悩んでとりあえず1台購入。 楽天ポイントもかなり付く事が決め手でした。 自宅の部屋で鳴らしてみても期待を裏切らない音でした。 これまで使用していたスピーカー、アンプは片づけてBeosound A5で音楽を楽しんでいます。 価格は他のメーカーと比べると高いと思いますが、所有する満足度は高いと思います。 時期を見て2台目を手に入れてペアで楽しみたいと考えています。 2か月後、もう一台入手してペアリングしてステレオ再生にしました。 お盆休みを利用して設定したのですが、かなり手古摺りペアリングできない状態でボタンがアクティブになりませんでした。工場出荷時時状態にしてもダメです。 バージョンは共に2.5.5、但しカッコ内一台目(1047)、2台目(1056)で両者は最新版で認識されバージョンアップも出来ませんでしたが、Bang&Olufsenカスタマーケアへ連絡し、これでお盆休み明けまでダメだろうなと諦めていましたが、2時間後には登録のメールアドレスにソフトウェアをアサインしてくださいと連絡が入りました。 おかげでお盆休みにステレオで楽しむことができました。 サポートの速さと適格な操作方法の連絡に助けられました。 その後1か月ちょっと使用した感じだとたまにペアリングが解除されている場合があるようです。自然復旧していますが原因は不明です。 大きさ、デザイン、質感、音質は概ね満足です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2023/06/07
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/05/30
    購入者さん
    音に没入できる秀作
    Beolit20がとてもいい音で愛用してたのですが、Beosound A5が新発売で早速購入。パワフルさはさすが期待通りです。スピーカーの配置で配線が必要ないのがいいですね、とてもシンプルにまとまります。今回は2台構成でペアリングしましたが、有線並みの連携が取れ満足です。注意点として、ペアリング時は携帯とはメインのスピーカー1台のみBluetooth接続しないとノイズや音飛びの原因となります。Beolit20の約3倍の金額差は悩ましいですが、自分好みの音作りの範囲も広がっていますので良しとします。
    趣味|自分用
    注文日:2023/05/27
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2023/06/05
    おざけん5039さん
    男性
    50代
    デザイン・音は良いのだけれど・・・
    Beolit20、BeosoundA1 2G・BeoplayA2・カーオーディオ等でB&Oを使用しています。 内蔵マイクが使えない等不良がありましたが、サーポートセンターに送付することによって、修理できました。メールでの迅速な対応でした。6/7現在、不良が再発で対応が保留中。-☆ Beolit20の上位スピーカーと勘違いし、屋外使用を主に考えていましたが、この商品はあくまでもメインはネットワークスピーカーであり、屋外用bluetoothスピーカーとしては機能が制限されてしまいます。 B&Oアプリはwifi接続のみ使用可能で、bluetoothのみでは接続できずイコライザー等の機能は使用できません。(テザリングならできるか?) デザイン、音はいいのですが。。。 シチュエーションとしては、普段は家でネットワークスピーカーとして使用し、たまに持ち出しbluetooth接続という使用法がいいのかな?
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2023/05/25
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル